カナダ情報
PR

【全部自分で約9週間】カナダのワーホリビザの申請方法を徹底解説!

KENTA
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめの記事
  • カナダにワーキングホリデーに行きたい
  • カナダワーホリのビザを自分で手配したい
  • ビザを自力で取得した実体験を知りたい
  • 2020年に向けたカナダワーホリビザの最新情報を知りたい

2020年のワーホリ応募、スタートしました!

今回は、カナダのワーキングホリデービザを、自力で取得する方法をご紹介!

全て自力でやったところ約9週間で取得!
※指紋認証の日程が上手くいき、トラブルやが無ければ約4週間で取得できたと思います。

ネットで申請を行う際の、入力方法や必要書類の作成方法、注意点からトラブルが起きた時の対処法までを全て「写真付き」で解説していきます。

2020年のワーホリビザを取得予定の方のも必見です!

※今回の記事はワーホリシロップさんの記事を参考に、自力で取得した経験/内容を、「最新版の申請画面を全て写真付き」で解説しています。

Contents
  1. カナダのワーキングホリデーとは?
  2. カナダワーホリの申請条件
  3. カナダワーホリビザ申請方法【全体の流れ】
  4. カナダワーホリビザ申請に必要なモノ
  5. 1.MyCIC(IRCC)アカウントの作成
  6. 2.IEC申請(International Experience Canada) の申請方法
  7. Work permitの申請方法
  8. 4つの提出書類の作成方法・書類のアップロード方法・申請料の支払い
  9. 生体(指紋)認証の予約方法~実際の手順の全て
  10. 追加書類の作成方法と提出方法
  11. ワーキングホリデービザの許可が下りる
スポンサーリンク

カナダのワーキングホリデーとは?

そもそも、ワーキングホリデーとは何なのか?

海外の国へ入国する際に、多くの国は「ビザ」を必要とします。

ビザの種類は、観光ビザ/ワーホリビザ/ビジネスビザ等、いくつか種類があります。

その中でも「ワーホリビザ」は、取得すると、最大1年間滞在可能で、観光はもちろん、学校に通って英語や専門分野を勉強をしたり、外国人と混ざって仕事をすることも可能!

「Working Holiday」というだけに、働いても遊んでもOK!

要するに、海外で1年間自由な生活ができるということ!

カナダでは、大都市の「バンクーバー」やナイアガラの滝がある「トロント」、ウィンタースポーツや自然が有名な「バンフ」、オーロラが見れる「イエローナイフ」などの地で、働いたり、遊んだりしてカナダを満喫することができます♪

けんた
けんた

ワーキングホリーデービザを使えば、カナダ(海外)生活を1年間満喫できます!

そんな素敵な最強ビザを取得して、新しい経験をしてみましょう!

カナダワーホリの申請条件

カナダ生活が満喫できるカナダのワーキングホリデービザですが、取得には条件があります。

この条件を満たさなければ、申請できません。

カナダワーホリビザの申請条件
  • 日本国籍であること
  • パスポートの有効期限がワーキングホリデーの滞在期間より長い事
  • 日本の住所を提出すること
  • IEC登録時点(申請時)に、年齢が18歳以上30歳以下である (出発時の年齢ではない)
  • 資金残高が2,500カナダドル(約20~25万円)以上あること
  • 滞在期間分の海外保険に加入すること
  • カナダに入国できる権利・資格がある事
  • 往復航空券を事前購入、もしくは帰国便の航空券を購入できる資金を持っていること
  • プログラム参加費の支払いができること
  • 扶養家族が同行しないこと

以上が条件となります!

項目は少なくありませんが、条件自体は非常にシンプルで簡単です!

けんた
けんた

ほとんどの人が簡単にクリアできる条件だと思います♪

条件が合う人は、このチャンスを手に入れましょう!

それでは、早速ですが、本題の「ワーホリビザを自力で申請する方法」について詳しく解説していきます!

長いステップを有するので、気合入れて頑張ってくださいね!!

それでは、行ってらっしゃーい!

カナダワーホリビザ申請方法【全体の流れ】

カナダ政府の公式な全体の流れ

カナダワーホリビザ申請の流れ
  1. MyCIC(IRCC)アカウントの作成
  2. IECへの申請登録
  3. Work permitの申請
  4. 生体(指紋)認証
  5. 追加書類の提出(不要な人は「6.」へ)
  6. ワーホリの許可承認

※公式の流れはこちらから(英語版)

ビザ取得までの所要時間

〇基本的に、ビザ取得(許可取得)までには、時期によって異なり、5週間~10週間が目安

〇現在の目安はこちらのページから検索が可能

〇このようなページに飛ぶ
〇赤枠と同じように質問の答えを選択
〇「Get processing time」をクリック

〇赤枠のように取得の目安の期間が出てくる
※これは、生体(指紋)認証を許可する手紙が来るまでの時間。生体認証後は追加書類の要求がなければ1.2日程度でワーホリビザの許可がおります。

カナダワーホリビザ申請に必要なモノ

申請に必要なモノ
  • パソコン
    →スマートフォンでは時間がかかるとともに、文字化け等を起こす可能性がある
  • パスポート
    →有効期限がワーホリのビザの有効期限より長い事
  • 申請料金
    →335CAD(約27000-30000円)
  • 提出用書類
    こちらを参考に
  • 追加申請書類(場合によっては必要になります)
    →健康診断書や警察証明書等

1.MyCIC(IRCC)アカウントの作成

アカウント作成の手順

まずは、ログイン画面を開きます。

〇「Sigk in with GCKey」をクリック

〇アカウントを持っていないので、「Sign Up」をクリック。

〇「I accept」をクリック

〇ユーザーネームを設定し、「Continue」をクリック
注意点
・8~16文字
・特殊文字(記号)を使用しない
・数字は7つ以上使用しない(なくてもOK)

ユーザーネーム例:)「tarotanaka」

〇パスワードを設定(確認用と2回打ち込む)
※注意点
・8~16文字
・ユーザー名で使った文字(3文字)を使用しない
・不正文字を使用しない
・大文字・小文字・数字をそれぞれ最低1つは含める

パスワード例:)Canada194(カナダ行くよ)、Tokyo19900101(出身地と生年月日)

〇「Continue」をクリック

〇IDとパスワード紛失時の復活用の質問を設定
①クリックして出てきた質問を選ぶ
②回答(小文字大文字を確認)
③兄妹の名前など(例:Ichiro)
④③の質問のヒント
⑤祖父母の誕生日など(例:1912/07/30)
⑥⑤の質問のヒント
〇「Continue」をクリック

注意点

ユーザーネーム・パスワード・復活用の質問/答えは、必ずメモをして控えておくこと!
無くなるとどうしようもなくなるので、必ず控えておきましょう!
※僕は「スクリーンショット」しておきました。!

〇ユーザーネームに間違えが無ければ「Continue」をクリック

〇「I Accept」をクリック

〇連絡先情報を記入
①名前を入力(パスポートと同じもの。例:Taro)
②苗字を入力(パスポートと同じもの。例:Tanaka)
③メールアドレス(申請が終わるまで同じメールアドレスです。絶対間違えないように!)
④言語選択(英語かフランス語のどちらから選択)
〇「Continue」をクリック

〇セキュリティの質問と答えを作成
※今後ログインの際に毎回必要になるのでかならずメモしておくこと。また、大文字と小文字の判別もあるので統一しておくと良い。(スクショ取っておきましょう)
①~⑧を自分で作成。以下例。
①Where are you from?
②japan
③Do you like Canada?
④yes
⑤・・・・・
このように作成していきます。
〇終わったら「Continue」をクリック

〇アカウントの作成は以上で完了。
こちらの画面はログイン後の初期画面で、今後の通知などはここに表示されます。

ログイン方法を写真付き解説

まずは、ログイン画面を開きます。

〇「Sigk in with GCKey」をクリック

〇ユーザー名とパスワードを入力
〇「Sign In」をクリック

〇最終ログイン日が出るので「Continue」をクリック

〇「I Accept」をクリック

〇セキュリティの質問に答える
※大文字や小文字には十分に気を付けて!
〇「Continue」をクリック

〇ログインが完了すると再度こちらの画面になります。

けんた
けんた

これでアカウント作成は終わり!

まだまだ、進めるので、余力がある人はどんどん行っちゃいましょう!

2.IEC申請(International Experience Canada) の申請方法

IEC申請方法の手順

まずは、ログイン画面を開きます。

〇ログインの初期画面に行ったら下にスクロールします。

〇「Apply to come to Canada」をクリック

〇上記のような画面になるので、何も記入せず、
「International Experience Canada(IEC)」をクリック

〇それぞれの項目を入力(※後の変更不可)
①パスポート上の国籍を選択:「Japan」を選択
②現在の滞在国を選択:「Japan」を選択
※留学やワーホリ等の理由から、日本以外に滞在している人はその国を選択
③誕生日を年/月/日の順で入力
〇「Next」をクリック

〇質問内容:「カナダへの旅行や就労について、何かエージェントなどの期間を通して申請しているか否か」
→Yesの場合:該当するものを選択し質問への応答(→eServiceへ進む)
→Noの場合:「No」を選択し、「Next」をクリックし、以下へ。
※僕のように自力で申請している人はNoです。

〇質問内容:「永住権はどこの国ですか?」
→「Japan」を選択
〇「Next」をクリック

〇質問内容:「就業体験やインターンシップを行う予定はあるか否か」
→「No」を選択
〇「Next」をクリック

①質問内容:「カナダの雇用主やインターンシップ先からのレターやその他書類などはあるか否か」
→「No」を選択
②質問内容:「自国で短大または大学の学生か否か」
→「Yes」なら「Yes」、「No」なら「No」を選択
〇「Next」をクリック

〇以上でIECの申請は終了。
→Working Holiday categoryへの申請が認められました。
〇「Continue」をクリック
→次の「eService」の画面へ

eServiceの入力手順

IECの申請手順が終わると次は「eService」の入力です

4つの項目があるので質問に答えていきます。
・「Personal detailsof applicant」=「個人情報」
・「Contact information」=「連絡先情報」
・「Work and education details」=「職歴と学歴」(完了済みになっている)
・「Application details」=「申請の登録について」

〇まずは「個人情報」を入力。「Continue form」をクリック

①Last Name:苗字を入力(例:Tanaka)※絶対に間違わないでください
②First Name:名前を入力(例:Taro)※絶対に間違わないでください
〇「Next」をクリック

①誕生日(変更不可)
②生まれた国を選択:「Japan」を選択
③生まれた市区町村を記入:(例:「港区」=「Minato」)
④性別を選択:male=男性、female=女性

〇婚姻状況の選択
・Married(既婚)
・Leaglly Separated(別居)
・Divorced(離婚)
・Annulled(無効な婚姻)
・Widowed(死別/未亡人)
・Common-Law(内縁)
・Never Married/Singel(結婚歴無しで独身)
〇「Next」をクリック

〇パスポート情報の入力
①パスポート番号
②パスポート番号の確認
③パスポートを発行した国
④発行日
⑤有効期限
〇「Next」をクリック

〇何も変更できないので「Save and exit」をクリック

〇「Personal details of applicant」(個人情報)が「Complete」になったのを確認

〇次の質問「Contact information」(連絡先情報)へ進むので「Start form」をクリック

〇移民局との連絡を取る際の言語を設定:「English」か「French」を選択
〇「Next」をクリック

〇「メールアドレス」を入力
〇「Save and exit」をクリック

〇「Contact information」(連絡先情報)が「Complete」になったことを確認

「Work and education details」(職歴と学歴)は、すでに完了しているので飛ばす

〇「Application details」(申請の登録について)に進むので「Continue form」をクリック

〇質問内容:「ワーキングホリデーの申請枠に登録するか否か」
→「Yes」を選択
〇「Save and exit」をクリック

〇「Application details」が「Compleate」になっていることを確認
〇すべての項目の「Status」が「Compleate」になっていることを確認
〇「Continue」をクリック

〇申請時の同意書が表示されるので、下にスクロール。

①「I agree」をクリック
②Given name「名前」、Last name「苗字」を入力
※間違えるとエラーになります。お気をつけください
③セキュリティの質問に回答
〇「Sign」をクリック

〇上記のようなページに進むので、下にスクロール

〇「Transmit」をクリック

〇以上で、ワーキングホリデー枠への申請が完了

〇「Exit Questionnaire」をクリック

〇アカウントの初期画面に戻ると、「View the applications you submitted」の欄に「International Experience Canada」(IEC)が追加されている
〇「Date Submitted」は、承認された日付

けんた
けんた

お疲れ様です!

この後、次のステップに進むためのメッセージが、「すぐ~大体30時間以内」に来ます。

その通知次第で、休憩してもいいですし、すぐに返信が来た人はどんどん進めていきましょう!

けんた
けんた

できるところまでやってしまうのが鉄則ですが、心身共に健康な状態をキープしてくださいね♪

IEC手続きの進展の確認

〇上記の手続きが完了後、すぐ~大体30時間以内に、「新しい通知が来た」とのメッセージがメールに届く

〇メールでは見れないので、「sign in to your account」からログイン

〇「New」の記載は新しいメッセージが来ているという意味
「Check full application status」をクリック
「Withdraw profile」は絶対にクリックしないこと(もしクリックしてしまった場合は次のページでキャンセルを選択)

〇次のページに進み「You are candidate. ~…」と同じ表示か確認
〇下にスクロール

〇赤下線部の表記を確認
〇「IEC Welcome to pool letter」をクリック

〇自動的にダウンロードされるので、クリックして開く

〇開くと「You have been accepted to the International Experience Canada pool(s)」と記載があればOK。これでIECへの受付が完了。

〇この後、数日の間に「招待レター」が届く。
※招待レターが届くのは抽選期間のみ。

〇なお、この「招待レター」(Invitation)は、次のステップに進むための許可だと思ってください。※まだワーホリの許可が下りたわけではありません。

けんた
けんた

お疲れ様です!

この後、次のステップに進むためのメッセージが来るまで「数日」かかります。

なので、ガッツリ休憩しましょう♪

招待レターの待ちと確認

〇数日すると、メールに通知が来る
※僕の場合は4日で通知が来ました。

〇「Sign in to your account」よりログイン

〇ログインすると上記の画面になっていることを確認
①「Continue an Application you haven’t submitted」の欄に「Work permit」が追加されている
※「Date left to submitted」とあり、10日以内に、次の手続きを進めなければならない
→要するに、赤枠の右側に書いてある「Start application」を「10日以内にクリック」すればOK。以下で詳しく解説していきます。
(僕の場合メールに気付くのが遅かったので、1日減っていました。初期は”10″になっています)
②上の赤枠の「Check full application status」をクリック

〇次の画面にいき下にスクロール
〇「IEC Invitation to Apply Letter」とあるのでクリックしてダウンロード
〇ダウンロードしたファイルを開く

〇「Invitation to apply for an ~….」と、記載があればOK
〇「2019/08/22」とか書かれた日付までに、次のステップへ進む
※日本時間ではなくカナダ時刻。
→そんなことは気にせず、チャッチャカ次へ行きましょう。

〇ページ上部の「Account home」をクリック

〇ここから「Work permit」の申請に進む

Work permitの申請方法

Work permitの申請方法の手順

〇上記の続きであればそのまま進める
※そうでなければ、再ログインして始める

〇下にスクロールし、Start applicationをクリック
※上記で説明した、10日以内にクリックしなければいならないところ
→以下の「eService」の入力画面へ進む
※「Decline Invitation」は絶対にクリックしないように

次の「eService」に進む前に、以下ご一読を。


【以下ご一読願います】

Start applicationをクリックしてから20日以内にWork permitの申請を終わらせないといけません。
〇クリック後「IEC Notice to submit letter」が表示されているのでクリック

〇「IEC Notice to submit letter」をクリックすると自動的に資料がダウンロードされるので開く

〇Work permitの申請期限が記されているので、必ずそれまでに終わらせる。


上記一読が終わったら、「eService」に進む

eServiceの入力手順

ここから先は、クリックして進んだ日から20日以内に終わらせないといけません。

〇「Start application」をクリックしたら、IECの申請と同様に、Work permitの申請も「eService」で行います。

同様の4つの項目があるので質問に答えていきます。
・「Personal detailsof applicant」=「個人情報」
・「Contact information」=「連絡先情報」
・「Work and education details」=「職歴と学歴」(完了済みになっている)
・「Application details」=「申請の登録について」

〇「Personal details of applicant」を入力するので、「Continue form」をクリック

〇上記2つは変更不可
〇質問内容:「苗字を変更したことがあるか否か」
→Yesの場合:「Yes」を選択し、詳細を入力
→Noの場合:「No」を選択
〇「Next」をクリック

①~④は、変更不可能
〇「Next」をクリック

〇婚姻状況の選択
・Married(既婚)
・Leaglly Separated(別居)
・Divorced(離婚)
・Annulled(無効な婚姻)
・Widowed(死別/未亡人)
・Common-Law(内縁)
・Never Married/Singel(結婚歴無しで独身)
〇「Next」をクリック

①「母国語は何か」→「Japanese」を選択
②「英語かフランス語のどちらが話せるか」→「English」を選択(どちらでもOK)
③「No」を選択
〇「Next」をクリック

〇このページは入力不要
※ただし、以下のパスポート情報が正しいか確認

〇パスポート情報が合っているか確認(基本的にそのままでOK)
※万が一、結婚や更新などで情報に変更があれば、上記を記入後に「Make this my priority passport」にチェックを入れる
〇「Do you have a national …」→「No」を選択
〇「Are you a lawful…」→「No」を選択
〇「Next」をクリック

〇赤枠の質問内容:「過去5年間の内に、母国または現在の滞在国以外に6カ月以上滞在した国があるか否か」
→Yesの場合:次の項目が出るので参照
→Noの場合:「No」を選択
※合計の滞在期間ではなく、一回の滞在で6ヶ月以上という意味なので、5か月以下の人は「No」でOK。
※僕の場合はインドへの渡航歴が6カ月でしたが謝って「No」にしてしまいました。
後に移民局より、渡航履歴を全て送ってほしいとの通知を受け、詳細を移民局へ送ったところ「無犯罪証明書」の提出を求められました。
※いろいろな事情があり、インドの無犯罪証明書は発行されませんでしたが、カナダのワーホリビザは無事におりました。(言っている意味が分からないと思うので別記事で紹介します)

〇Yesの場合上記の①~④を入力
①国名を選択
②滞在時の状況を選択(ワーホリは「Worker」、学生は「Student」)
③滞在開始日(パスポートを確認)
④滞在終了日(パスポートを確認)
〇「Save and add」をクリック

〇上記の質問を「Yes」か「No」の入力後①~④を回答
①複数の国籍を持つ場合は選択 → 入力不要
②過去にカナダビザ(観光、就労、学生)を申請したことがあるか否か
→Yesの場合:正直に記載(幼少期の場合はNoでも問題ない)
→Noの場合:「No」を選択
③10年以内に生体認証を行ったか否か(2019年からの新制度)
→Yesの場合:おそらく登録番号の記入
→Noの場合:「No」を選択(ほとんどの人がNo)
④UCI番号やeTAビザ番号があるか否か
→ある場合:番号を入力
→ない場合:空欄でOK
〇「Save and exit」をクリック

〇「Personal details of applicant」が「Compleate」になったのを確認
〇「Contact information」を入力するため「Continue form」をクリック

〇文書やり取りの言語 → 「English」を選択
〇「Next」をクリック

〇メールアドレスを入力
〇「Next」をクリック

〇電話番号を入力
①Telephone type →「Residence(自宅)/Business(会社)/Cellular(携帯)」から選択選びます。
②Country/territory →「Canada/US」か「Other」(日本はこちら)を選択
③Country code → 日本であれば「81」と入力
④Telephone number → 電話番号を入力
※頭の「0」を取る。例):080-1111-2222の場合「80-1111-2222」
⑤Extension → 空欄でOK
〇「Save and add」をクリック

〇電話番号が追加されたのを確認
〇「Next」をクリック

〇現在の住所を入力(東京都台東区浅草1-2-3カナダハイツ101の場合)
※現在海外にいても、日本の住所を入力したほうが良いそうです。
①部屋番号
例):Canada Heights, 101
②ストリート番号(番地)※必須
例):1-2-3
③ストリート名(字名)※必須
例):asakusa
④ストリート名2
例):無し
〇下にスクロール(まだ続きがあります)

〇上記の続きを入力
①国名
②都道府県
③市区町村
④上記の住所に住み始めた日付
※僕の場合2017年に1年ほど住民票を抜いて、2018年に再度入れ直しましたが、ここでの日付は2005/10/22にしました。※無事にビザはおりましたが保証は出来ません。
⑤上記の住所と郵便用の住所は同じで良いか否か → 特に送られてくるものは無いので「Yes」を選択
〇「Save and exit」をクリック

〇「Contact information」が「Compleate」になっていることを確認
〇「Work and education details」を入力するので「Continue form」をクリック

〇職歴を入力(過去10年分をすべて入力)
※新しいものからでOK
①仕事を始めた年と月
※現在も続けている場合は「Ongoing」をチェック
②仕事を辞めた年と月
③「Occupation」= 仕事内容を選択
・Homemaker(専業主婦)
・Retired(退職)
・Student(学生)
・Unemployed(無職)
・Art, Culture, recreation and sport(芸術/文化/娯楽/スポーツ)
・Business, finance and administration(一般/金融/管理)
・Education, law and social, community and government Services(教育/法務/社会/行政)
・Health occupations(健康)
・Management occupations(管理)
・Manufacturing and utiliities occupations(工場/公益事業)
・Military/armed forces(軍隊)
・Natural and applied sciences(自然科学/応用科学)
・Natural resources, agriculture(資源/農業)
・Sales and service occupations(サービス/販売)
・Trades, transport and equipment operators(貿易/運輸/設備)
〇上記を選択すると、以下の質問が出現(主婦/学生/退職/無職以外)

〇出現した質問への回答
①会社名もしくは学校名
②職種を記入
・販売員 = Retail salespersons
・飲食店勤務 = Occupations in food and beverage services
・旅行会社や宿泊施設勤務 = Occupations in travel and accommodation
・食品販売や調理補助 = Food counter attendants, kitchen helpers
・調理スタッフやシェフ = Chefs and cooks
・一般職 = General office workers
・総合職・管理職 = Administrative and regulatory
・学生 = Student
③会社のある国名(英語入力)
④会社のある市区町村(英語入力)
〇「Save and add」をクリック

〇追加されたことを確認
〇他にもあれば追加する

〇職歴が完了したら「Next」をクリック

〇質問内容:「高校卒業以上の学歴があるか否か」
→Yesの場合:以下入力
→Noの場合:「No」を選択し「Save and exit」

①「入学した年と月」を入力
※通学中は「Ongoing」にチェック
②「卒業した年と月」を入力
③「学校名」(英語)を入力
④「学業レベル」を入力
・Bachelor’s degree(学士号)
・Master’s degree(修士号)
・Non-university certificate/diploma(大学以外)
・PhD(博士号)
・Secondary(中等教育コース)
・Trade/apprenticeship(交換・見習いコース)
〇追加情報を入力するので下にスクロール

①「専攻分野」を選択
②学校のある国名を入力
③学校のある市区町村名を入力
〇「Save and add」をクリック

〇上記のように追加されたことを確認
〇「Save and exit」をクリック

〇「Work and education details」が「Compleate」になったことを確認
〇「Application details」を入力するので「Continue form」をクリック

〇質問内容:「IECに以前参加したことがあるか否か」
→日本人は参加したことが無いはずなので、「No」を選択
〇「Next」をクリック

〇質問内容:「赤枠の上記されたような特殊な仕事をしたいか否か」
→「No」と入力
〇「Next」をクリック

〇①~⑤の質問に該当しない場合は全て「No」と入力
①質問内容:過去2年間の間に、あなた又はあなた家族が肺結核を患ったり、患った人に近づいた事はあるか否か
②質問内容:カナダ滞在期間中に薬物治療以外の社会的サービス・サポートが必要な、身体的・精神的な病気を持っているか否か
③質問内容:過去にカナダでオーバスステイや、許可なしで就学や就労した事があるか否か
④質問内容:カナダや他の国で、ビザや許可申請を拒否されたり、入国拒否や強制退去となった事があるか否か
⑤質問内容:過去にカナダで観光・生活・就労・就学をするために、ビザ・eTA・許可証などの申請をした、または取得をした事はあるか否か
〇続きがあるので下にスクロール

〇①~④の質問に該当しない場合は全て「No」と入力(上記の続き)
①質問内容:どこかの国で、犯罪などで逮捕された事があるか否か
②質問内容:過去に軍隊、民兵、国民防衛団、警察などに仕えた事があるか否か
③質問内容:目的を達成するために暴力や犯罪的な行為が関係する政治団体に属した事があるか否か
④質問内容:市民や囚人の虐待、宗教施設の略奪や冒涜に関わったり目撃した事はあるか否か
〇①~⑤,①~④の回答が全て終わったら「Save and exit」をクリック

〇「Application details」が「Compleate」になったことを確認
〇「Continue」をクリック

〇この後に書類のアップロード
以下の4項目をアップロード

けんた
けんた

書類のアップロードを始める前に、書類を作成しなくてはいけないので、ここまで終わらせたら一旦休憩してもOK!

この後もまだ長い戦いが待っています!

4つの提出書類の作成方法・書類のアップロード方法・申請料の支払い

この章では、提出書類の作成方法からアップロード方法、

加えて、カナダワーホリビザの申請料金の支払いまでを詳しく解説

Work permit申請時の4つの提出書類

〇書類のアップロード
以下の4項目をアップロード

①「Family Information Form」(家族構成の情報書類)
②「CV/resume」(英文履歴書)
③「Passport/Travel Documents(Multiple)」(パスポートの顔写真と渡航歴スタンプの全コピー)
④「Digital photo」(証明写真)

以下各書類の作成方法。

「Family Information Form」(家族構成の情報書類)

1.家族構成の情報書類(⇦右クリックして”名前を付けて保存”)
※左クリックで開いた場合以下のようになるのでお気を付けください。

↑この場合は失敗。しっかりとダウンロードしましょう
※保存名は英語のほうが良い。例):「canada family information」

2.PDFファイルの編集ソフトはAdobeのAcrobat Readerをインストール

〇「今すぐインストール」をクリック
※手順通りにやればOK

3.PDFの編集、情報入力を行う

〇「ファイル」をクリック

〇「開く」をクリック

〇先ほど保存したファイル「canada family information」を選択し、「Open」をクリック

〇アップ出来たら情報入力
※赤文字が記入内容で、黒文字が記入例

〇記入が終わったら下にスクロール

〇子供がいる場合は記入

〇記入が終わったら保存。これで、「Family Information Form」(家族構成の情報書類)の提出書類はOK

「CV/resume」(英文履歴書)

〇レジュメ(英文履歴書)の自動作成ツールは、ワークシロップさんの自動作成ツールで作成

〇ワークシロップさんの自動作成ツールはこちらから

〇全て流れに沿って行えば、簡単に作成可能

〇作成完了後、英文履歴書を確認

〇簡単なものですが、十分です

〇メールも送られてくるので確認

〇これで「CV/resume」(英文履歴書)の提出書類はOK

「Passport/Travel Documents(Multiple)」(パスポートの顔写真と渡航歴スタンプの全コピー)

〇「パスポートの顔写真ページ」と「渡航履歴スタンプの全コピー」を提出

〇以下のアプリが超おすすめ。超簡単最速で、スキャン可能

CamScanner- スキャン、PDF 変換、翻訳 カメラ

CamScanner- スキャン、PDF 変換、翻訳 カメラ
開発元:INTSIG Information Co., Ltd
無料
posted withアプリーチ

〇撮った写真をPDFに変換
こちらのツールをご利用ください

〇保存したら「Passport/Travel Documents(Multiple)」(パスポートの顔写真と渡航歴スタンプの全コピー)の提出資料はOK
※渡航履歴が多い人は、スタンプ写真の漏れが無いように、慎重に行いましょう。

「Digital photo」(証明写真)

〇証明写真を撮影

〇写真の規定を確認(公式な写真の規定←こちらを確認)
写真の条件は以下の通り(携帯撮影OK)
・サイズ=「3.5cm×4.5cm」
・データ=「JPG」
・ファイルサイズ=「4MB以下」

〇以下のアプリが超おすすめ

履歴書カメラ

履歴書カメラ
開発元:Recruit Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

〇保存したら「Digital photo」(証明写真)の提出書類はOK

4つの提出書類のアップロード方法

〇上記で作成した4つの提出書類をアップロード

〇ログイン

〇ログイン後「eService」より「Continue」をクリック

〇「Your document checklist」より、以下の4項目をアップロード
1.「Family Information Form」(家族構成の情報書類)
2.「CV/resume」(英文履歴書)
3.「Passport/Travel Documents(Multiple)」(パスポートの顔写真と渡航歴スタンプの全コピー)
4.「Digital photo」(証明写真)
〇「Upload File」をクリックして各種アップロード

〇「ファイルを選択」をクリックしてアップロード

〇赤下線部の状態になればOK
〇「Return to your documents」をクリック

〇赤枠のようになればOK
〇この手順で全てアップロードしていく
※「Optional Documents」に関しては、不要

〇すべてのアップロードが終わり、赤枠のようにあればOK
※「not submitted」となっているが、この後に最終でアップロードを行うので問題無し
〇「Next」をクリック

〇このような画面になるので、上の赤枠の内容が同じことを確認
〇下の赤枠はビザの申請料金の内訳
〇そのまま下にスクロール

①「I agree」をクリック
②Given name(s)=「名前」と、Last name(s)=「苗字」を入力
③セキュリティ質問の答えを入力
〇「Sign」をクリック

〇下にスクロールすると上記の画面になる
〇「Transmit and pay」を選択

申請料金の支払い

〇上記の流れでそのまま申請料金の支払いへ

〇「Total Price」を確認
〇「Transmit and pay」をクリック

〇カード情報を入力
※支払いはクレジットカード
〇緑色の「Process Transaction」をクリック

〇少々待ち

〇「TRANSACTION APPROVED」と書かれた画面へ
〇「Return」をクリック

〇「Congratulations」あれば支払い完了
〇「Exit Questionnaire」をクリック

〇一旦退出になるしかないので、「Continue」をクリック

〇少し時間をおいてログイン
〇「Work permit」の部分が「Submitted」となっていればOK

〇もう一点、申請が正常にされているか確認する方法として、「Check full application status」をクリック

〇この画面にいくので下にスクロール

〇「Submission Confirmation」と「Confirmation of Online Application Transmission」の2つ追加されていれば確認完了
〇どちらも使うことはないですが、ダウンロードして保存しておきましょう

けんた
けんた

お疲れ様でした!

以上で「Work permit」の申請が終了です!

この次は、指紋認証のステップです!

生体(指紋)認証のステップへ進むには、次のメッセージが来るまで1,2日待つ必要があります。

大体翌日に連絡が来るので、本日は休憩しましょう!

生体(指紋)認証の予約方法~実際の手順の全て

2019年~、カナダビザ申請において、「バイオメトリクス認証」(生体認証)が必要となりました。

一度取得すれば、記録は10年間有効です。

生体認証を行う場合、事前予約をし、東京にある指定機関の「VFS Global」という場所へ行かなければなりません。

関東県内にお住まいの方も、遠方の人も日程調整は確実に行いましょう。

生体認証に必要な持ち物

必要な持ち物
  • Biometric Instruction Letter(生体認証指示書)(以下記載)
  • 予約確定書(以下記載)
  • VES GLOBALサービス利用にあたる同意書(←こちらからダウンロード)
  • パスポート原本
けんた
けんた

それでは、指紋認証のステップへ入ります!

ココからは、Work permit申請完了後の続きとなります!

生体認証のレターが届く

〇Work permit申請が完了してから、1,2日で生体認証のレターが届きます。

〇「Biometrics Collection Letter」が来ているのでクリックしてダウンロード(保存)
※こちらのレターが、必要書類1(生体認証指示書)です。
〇ダウンロードしたら、開く

〇開くと「Biometric Instruction Letter」と書いてある
〇下にスクロール

〇赤枠のような記載があり、赤下線部の場所に生体認証の有効期限が記されている
※レターが届いてから、30日以内に生体認証を受けなければなりません!
〇僕の場合は、9月15日までに認証完了が必須

〇次に、予約方法を解説

生体認証の予約方法

〇生体認証の予約はオンラインで

〇まずは「VFS GLOBAL」にアクセス

〇このようなページに飛ぶので、下にスクロール

〇1の「オンライン」をクリック
※2の電話予約や、3のメール予約でもよいですが、オンライン予約が一番簡単で早いです

〇「予約する」をクリック

〇「新規のご利用ですか?」をクリック

〇情報を入力
※名/性はローマ字で入力
※電話番号は不要
〇「LAcknowledge…」にチェックを入れる
〇キャプチャーを入力
〇「提出」をクリック

〇このようなメールが届くので、「有効アカウント」をクリック

〇「アカウントがアクティブ化されました…」となればOK
〇ID・パスワード・キャプチャーを入力
〇「続ける」をクリック

〇「予約をする」をクリック

〇赤枠のように設定
〇「LAcknowledge…」にチェックを入れる
〇「続ける」をクリック

〇「申請者追加」をクリック

〇赤枠の情報を入力
※名/性はローマ字で入力
※電話番号は頭の「0」を取る(例:09011112222→9011112222)
〇「提出」をクリック

〇内容が合っていれば「続ける」をクリック

〇日程の選択
①月を選ぶ
②時間帯を選ぶ
〇「確認」をクリック

〇赤枠の内容が合っているか確認
※赤下線部のリファレンスナンバーは必ず控えておく(予約変更時などに必要)

〇「ご予約確認書」をクリックしてダウンロード(保存)
※このファイルが、必要書類2(予約確定書)です。
〇ダウンロードしたのをクリック

〇予約日と時間を確認
※印刷して持参しましょう

〇これで生体認証の予約は完了です!

けんた
けんた

当日までにすべての提出資料をプリントアウトして、準備しておきましょう!

[voice icon=”https://kenta-blog.com/wp-content/uploads/2018/12/F08452A9-D365-43EC-BF1D-2FD2ADF9DC74.jpeg” name=”KENTA” type=”r”]当日までにすべての提出資料をプリントアウトして、準備しておきましょう![/voice]

指紋認証当日の実際の手順

持ち物確認

  1. Biometric Instruction Letter(生体認証指示書)
  2. 予約確定書
  3. VES GLOBALサービス利用にあたる同意書(←こちらからダウンロード)
  4. パスポート原本

場所の確認

名称VFS Visa Application Center
住所〒105-0014 東京都港区芝1-4-3
営業時間9:00~17:00(月~金(祝祭日除く))
電話番号0120-961-673
ホームページこちらから
最寄り駅JR浜松町駅/都営大江戸線 大門駅A1出口

生体認証の手順

〇遅れることが無いように、早めに到着

〇入り口は、矢印のところから

〇ここが入り口
※裏側に行ってしまう人が多いのでご注意を!大通り沿いです

〇中に入るとこのような看板があるので4Fに行く(エレベーター)

〇4Fについたら看板があるので右手に行く
※写真の左奥には、トイレもあります。

〇予約の15分前から受け付け開始とありますが、他に人がいなければ、早めに手続きをしてくれる
※僕は1時間前に到着しましたが、すぐに手続きを開始してくれました。

〇ボタン(呼び鈴)があるので、押すと開錠してくれるので、中に入る
※これ以上先は、携帯やカメラ等は使用できないので、ご注意ください。

〇入ると、「受付→資料記入(1枚新しく渡される)→待機→生体認証」
※早ければ、全工程が30分ほどで終わります。

〇レシート(生体認証の記録)を渡されるので、必ず保管
※生体認証の記録は向こう10年間有効のため

〇生体認証の手続きはこれですべて完了

けんた
けんた

お疲れ様でした!

以上で「生体認証」が終了です!

生体認証後は、1,2日ほどすると新しいメッセージが来ます!

〇2通りのパターン
→追加書類を求められる人
→ワーホリビザの許可証が下りる人(すべて終わりの人)

追加書類の提出が求められる人は、次に進みましょう!

許可が下りた人はこちら「Congraturations!」へ

追加書類の作成方法と提出方法

追加書類がある場合の流れ

  1. 生体認証が終わる
  2. 「IMM5257B(Schedule 1)」(渡航履歴)を入力し提出する
  3. 必要な追加書類を要求されるので、作成し提出
  4. 内容に不備がなければ、ワーホリビザの許可がもらえる

追加書類は、主に2種類

〇生体認証後に追加書類を求められることがあります。

〇追加書類を求められる場合、初めに「IMM5257B(Schedule 1)」という、指定された期限の渡航履歴を全て記載したPDFを提出

〇提出して確認されると、以下の2種類の両方もしくは1種類の追加書類を提出するように求められる

追加書類は主に2種類

  1. 健康診断書
    →以下の条件に当てはまる人確認
    ・カナダで6カ月以上滞在予定の人
    ・カナダに来る前の年に半年以上特定の国(リストはこちら)に滞在したか否か(ホームページの内容)
    ・ビザ申請日から遡って1年以内に、一度でも特定の国(リストはこちら)に滞在したか否か(移民局へ問い合わせた回答)
    ※微妙に2つ目と3つ目のニュアンスがずれているので、どちらが正しいかは微妙なところ。ただ、絶対に要求される訳ではなさそうですが、予約や実際の診断、診断書の発行までに時間がかかる場合があるので、該当する人は、事前に準備しておいたほうが良いと思います。
  2. 警察証明書
    →過去5年以内に、半年以上1つの国に滞在した事がある場合

〇追加書類を求められる場合は上記の内容ですが、基本的に「work permit」の申請時に「過去5年以内に半年以上海外に滞在した事があるか」という項目で、「Yes」と回答した場合、要求されることが多いようです
※例えば、オーストラリアやニュージーランドでのワーホリや留学、アメリカやフィリピンでの留学等。

〇参考までに、僕の場合
僕は、過去5年でインドに合計2年ほど滞在。1回の滞在では半年以内だったので「No」と回答しました。ただ、合計滞在期間が半年以上なので「警察証明書」の提出は求められました。しかし、健康診断が必要な特定の国リストに、「インドは含まれている」にも関わらず、健康診断の書類は不要でした。

「IMM5257B(Schedule 1)」の記入方法と提出方法

〇指紋認証がが終わった後、1,2日すると新しくメッセージが届く

〇「Request letter」をクリックしてダウンロード

〇内容:「IMM5257B」というフォームを使って、2011年8月~2019年8月までのすべての渡航履歴を記入してください。なお、期限は2019年9月13日まで。」というもの
※メッセージを受信してから約1週間以内なので早めに行いましょう。

〇PDFはこちらからダウンロード。(右クリックで「名前を付けてリンク先を保存」)
※開くときはAdobeのAcrobat Readerを使用し、編集

〇①~④を入力
①左側の「The principal applicant」にチェック
②「Family name」=「苗字」と、「Given name」=「名前」を入力
③生年月日を入力
④UCIナンバーを入力(UCIナンバーは送られてきたレターに記載があります)
〇記入したら下にスクロール

〇④~⑧を回答
④軍隊等に仕えたことがあるか否か
⑤囚人や・民間人の虐待に関与したことがあるか否か
⑥政治団体や暴力団体に加入したことがあるか否か
⑦政府の役職に就いたことがあるか否か
⑧18歳以降あるいは過去5年以内に海外に住んだり、旅行をしたことがあるか否か
※⑧は「Yes」のパターンが多いと思います。その渡航履歴を以下で詳しく入力

〇入力方法は写真の通りで、新しいものから入力(パスポートのスタンプを基に入力)
※要求が「2011年8月~2019年8月」までのすべての渡航履歴
〇一番最初に居住国を入力
〇「Purpose of Travel」は、観光=「sightseeing」、ワーホリ=「working holiday」、トランジット「Transit」などでOK

〇すべての投稿履歴が記入出来たら「Validate」をクリック

〇「Validation completed successfully」と表示されれば完了
〇保存する

〇実際に「IMM5257B」をアップロードする
〇「View submitted application or…」をクリック

〇eServiceのページに行くので「Continue」をクリック

〇「Schedule 1….(IMM 5257)」と書かれた場所にアップロードするので「Upload File」をクリック

〇先ほど保存したファイルを選択し、「Upload File」をクリック

〇「Success upload ….」と出ればOK
〇「Return to your documents」をクリック
※この時点では、まだアップロードは完了していない

〇赤枠に「not submitted」と書かれている場合はまだ済んでいない証拠
〇下にスクロール

〇「Next」をクリック
※支払い料金が書いてありますが、すでに支払いは完了しているので2重支払いの心配はありません。

〇この画面にいくので下にスクロール

①「Given name」=「名前」と、「Last name」=「苗字」を入力
②セキュリティの質問に答える
〇「Sign」をクリック

〇「Transimit」をクリック

〇「Congraturations」になればアップロードOK

〇これで「IMM5257B(Schedule 1)」の提出が完了

けんた
けんた

この後1,2日以内に、追加書類提出の要否が来ます。

考えられるパターンは4通り
①追加書類無し
②健康診断書のみ必要
③警察証明書のみ必要
④両方必要

これは、運に任せるしかありませんね!

ただ、健康診断の予約や警察証明書の、発行に必要な書類は、先に作成しておくことをおすすめします!
※健康診断の予約は取りづらい場合がある(予約後、診察の前日でもキャンセル可能)。警察証明書の発行には会社からの英文の雇用証明書が必要になる場合があるため

それでは、一旦休憩しましょう♪

追加書類:健康診断書の作成と提出方法

〇健康診断書が必要になった場合、カナダ移民局の指定する病院で検査を受ける必要がある

〇診断を受けた後、指定病院から証明書を受け取り、スキャンして「Work Permit」の申請画面にアップロード

こちらのリストからして検索して、予約をする。
※電話予約が一番早い
※予約した(実際には不要だったのでキャンセルした)病院は以下のもので、電話対応はすごくよかったです。
City: Tokyo
Name: Yuki Miyata
Address: Seibo International Catholic Hospital,
Nakaochiai 2-5-1,
Shinjuku-ku,
161-8521
Telephone: 81-3-39511111
Spoken Languages: English, Japanese

〇カナダビザ申請中の登録番号?みたいなものを聞かれるが、「わからない」で問題無し。
必ず当日の持ち物を確認しておきましょう(パスポートの原本は100%必要)

〇アップロード方法については、警察証明書の提出方法で詳しく解説

追加書類:警察証明書(Police certification)の発行と提出方法

〇「IMM5257B(Schedule 1)」の提出が完了後、新たにメッセージを受信

〇「Request letter」をダウンロードして開く

〇僕の場合「インドの警察証明書」の追加書類が決定
〇提出期限は1ヶ月以内(2019年10月10日まで)

〇「インドの警察証明書」の作り方に関しては別記事で解説

〇追加書類を揃えたら、アップロード

〇「Police certification」の欄の「Upload File」をクリック

〇発行された情報を入力
〇「Next」をクリック

〇「ファイルを選択」をクリックして読み込む
〇「Upload File」をクリック

〇「Success to…」となればOK
〇「Return to your documents」をクリック
※この時点では、まだアップロードは完了していない

〇赤枠のように「not submitted..」と書かれているので下にスクロール

〇「Next」をクリック
※2重支払いにはならないので、問題ありません。

〇この画面になるので下にスクロール

①「Given name」=「名前」と、「Last name」=「苗字」を入力
②セキュリティの質問に答える
〇「Sign」をクリック

〇「Transmit」をクリック

〇「Congraturations」とアップロード完了

けんた
けんた

これで、ワーホリビザ申請のすべての手続きが完了!

特に問題が無ければ、1,2日でワーホリビザの許可がおります!

追加書類が間に合わない、発行されない場合の対処法は?

〇追加書類が提出期限に間に合わない、発行されない場合

☆間に合わない場合
→健康診断書や警察証明書を発行した時の「レシート」を保管しておき、スキャンしてアップロードする
※100%ではありません

何かの理由で書類が発行されない場合
→僕の場合、インドの警察証明書が必要ということでしたが、法律上発行不可されませんでした。そのため、「インドの渡航履歴と渡航時のすべての行動を詳細に記録した書類」を自分で作成し、アップロードしました。

〇内容はこのような感じで参考になれば幸いです

〇アップロードする際は、情報が無いので適当に記入
※一応「Issue Date」=「アップロード日」、「Expiry Date」=「追加書類の提出期限」で入力

〇これで問題なくアップロードできました。

ワーキングホリデービザの許可が下りる

〇追加書類に不備がなければ、ワーキングホリデービザの許可が下りる

〇ログインして確認すると「Correspondence Letter」と書かれたところが2つあるので両方ともダウンロード
※入国時に提出するので、必ず印刷して持参してください。

〇内容を確認して「Your application to work in Canada has been approved」とあれば確認完了
〇赤枠の中には、入国期限の日付が記されているので要確認
※この書類を発行から1年以内

〇最終確認として、ログイン初期ページで、「Work permit」の「Current status」が「Approved」になっていれば確実にOK

けんた
けんた

これで、ワーホリビザ申請の全ての手続きが完了!

実際にビザがもらえるのは入国時です!楽しみに待ちましょう!

それでは長い申請手続き、本当にお疲れ様でした!

けんた
けんた

全て自分でカナダのワーホリビザを申請したところ約9週間かかりました!

長かった!!笑

後は、航空券や保険、持ち物などを揃えるだけ♪

その辺の情報もまたご紹介していきますね♪

それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

みなさんが無事にカナダのワーホリビザを取得できますよーに☆

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. mashirito

    こんにちは。
    とても参考にさせていただきましたが、一つ質問がございます。

    私は現在カナダワーキングホリデーのビザ申請をおこなっており、バイオメトリクス登録まで完了したのですが、IMM5257Bの提出が期限より3日ほど遅れてしまいました。

    この場合、どのようになるのかご存知ないでしょうか?
    よろしくお願いいたします

    • KENTA

      コメントいただきありがとうございます。お返事遅くなってしましい申し訳ありません。すでに解決されていることを願います!

  2. SYOTA

    KENTAさんを参考にビザ申請して無事追加書類もなくビザがおりたと思われるのですが、Correspondence Letterの中に移民健康診断(IME)が必要とかいてあるのですが健康診断書は必要でしょうか??
    健康診断を受ける場合は指定の病院に行かないといけないのでしょうか?

    • KENTA

      SYOTAさん こんにちは! 
      ブログ見ていただきありがとうございます!

      必要と書いてあるのであれば、基本的には、必要だと思います!

      僕がカナダに行った時とは、コロナも含めて状況が変わっているので、
      リアルタイムの動きを追ってみると良いかと思います!

      カナダのワーホリ情報を集めるのに、とても有益な情報を発信されている方がいるので、
      Twitterのアカウントを載せておきます!
      ぜひ、相談しみてはいかがでしょうか?

      https://twitter.com/canada_compass

      お力になれずすみません!
      無事ビザが降りることを願っております^^

      KENTA

      • syota

        ご返答ありがとうございます
        色々な情報もありがとうございます!
        また色々調べてみます‍♂️

        • KENTA

          とんてもないです!

          よろしくお願いします^^

          KENTA

ABOUT US
けんた(ダンナ)&<br>みれい(ヨメ)
けんた(ダンナ)&
みれい(ヨメ)
フードトラックのインドカレー屋さん
【2017年に開設されたけんたのぶろぐに2023年よりヨメが参入しました】

インドで出会い、ふたりで旅をするように2年ほど海外生活を送った後、
長野県にある人口1500人の中山間地域へ移住。
フードトラックのインドカレー屋さんをオープン。
カナダワーホリの経験もあるため、本ブログではインド情報とカナダ情報を発信。
2023年11月より、待望の再渡印を迎える。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました