オタワでワーキングホリデー!日本人はいる?英語環境はどう?
一生に一度のカナダワーキングホリデー、皆さんはどこの地でやろうか迷ったりしませんか? バンクーバー、トロント、モントリオール、オタワ、カルガリーなどなど… ・せっかくのワーホリ、できれば、日本人が少ないところ…
似非海外移住型ブログ
一生に一度のカナダワーキングホリデー、皆さんはどこの地でやろうか迷ったりしませんか? バンクーバー、トロント、モントリオール、オタワ、カルガリーなどなど… ・せっかくのワーホリ、できれば、日本人が少ないところ…
僕のカナダワーホリの地は、カナダの首都「オタワ(Ottawa)」でした! オタワで働きながら、ケベック州のガティノーに住んでいました。 オタワとガティノーを両方とも経験した僕が、現地で撮った素敵な写真をご紹介いたします!…
実際にカナダで生活してみて、 カナダの物価は、日本より少し安いと感じました! スーパーによって値段は異なりますが、僕がカナダ滞在中に購入した食品や商品を実際にご紹介していきます! カナダ生活で、1つ基準にしていただければ…
カナダワーホリで、コーヒーショップで働いていた僕ですが、コロナウイルスの影響で、Laid offされて、自炊の時間が圧倒的に増えました。 そこで、僕と、彼女が作った自炊料理をご紹介していきます! カナダワーホリで食費を抑…
カナダワーホリ人気のエリアといえば、バンクーバー、トロントだと思います。 なんとなく同じ流れを踏みたくない僕は、カナダの首都「オタワ」でワーホリ! (こういうところ、子供ですよねw) オタワワーホリと言いつつも、住んでい…
カナダワーホリに行く前に、最初の1ヶ月分だけ、Airbnbで滞在先を確保してから、渡加しました! Airbnbは、1週間以上や1ヶ月以上の滞在などの「中長期滞在」の人には、割引(週割・月割)が適応されることがよくあり、実…
今回は、僕が実際にカナダワーホリ中に、滞在していた部屋をご紹介いたします! 自分が住むエリアによって、家賃の相場はかなり変動すると思いますが、僕は、【家賃$700】のシェアハウスで暮らしていました! 引っ越し当初、家具が…
日本人の場合は、カナダで家をレントするとき、洗濯機がある家を選ぶと思いますが、割とない家もあるので、そんな時のためにコインランドリーの使い方をご紹介しておきます。 今回ご紹介するのは、ケベック州のコインランドリーです。 …
オタワのコーヒショップで、1日8時間、週5でフルタイムワーカーとして働いていた僕ですが、 休みは、週末の土日、2連休でした。 仕事の日のルーティーンはこちら⬇︎⬇︎ 今回は、仕事のない休日の日…
これからカナダワーホリで働く予定の人は、 「カナダで働くってどんな感じ?」 って思っている人、少なからずいると思います。 僕が実際に働いてみた体験談から、少しばかり雰囲気をお伝えしていきます! ※あくまでも、僕の働いてい…