カナダワーホリ最初の1ヶ月。Airbnbの月割予約で、部屋もホストもマジで最高だった件。
カナダワーホリに行く前に、最初の1ヶ月分だけ、Airbnbで滞在先を確保してから、渡加しました! Airbnbは、1週間以上や1ヶ月以上の滞在などの「中長期滞在」の人には、割引(週割・月割)が適応されることがよくあり、実…
似非海外移住型ブログ
カナダワーホリに行く前に、最初の1ヶ月分だけ、Airbnbで滞在先を確保してから、渡加しました! Airbnbは、1週間以上や1ヶ月以上の滞在などの「中長期滞在」の人には、割引(週割・月割)が適応されることがよくあり、実…
今回は、宿泊予約サイト「Airbnb」の使用方法をご紹介いたします! Airbnbは、検索方法、予約方法は、とてもシンプルで簡単ですし、中長期滞在する予定の人は、週割や月割など、お得な割引もあります! 旅先での滞在先を探…
こんにちは! 全ての携帯電話には製造番号“IMEIナンバー”が割り当てられています。 今回は旅の記事ではありませんが、旅に出発前には必ず確認しておいたほうが良い情報ですので、こちらの記事を参考にし…
こんにちは! インドでは残念ながら、体調を崩したり、盗難や、クレジットカードが動かない、などのトラブルがよく起きます。 そんなトラブル時、日本へ電話代を払わずに電話できる方法があります。 “コレクトコール&#…
旅人のみなさん!こんにちは! 少しでも稼ぎながら旅したいと思いませんか? まだまだ僕も色々探し中ですが、 どうにかして、お小遣いを稼ぎながら、旅できたらと思います。 その1つの手段としてあるのが 【アフィリエイト】 とい…
以前紹介した通り、ブログで稼ぐなら「無料よりも有料」で始めた方がマネタイズしやすいです。 理由については、別記事で解説。 今回は、有料ブログの作成方法について「サーバー契約 ⇨ ドメイン取得 ⇨ WordPressのイン…
アドセンスの合格条件が明確に提示されていない中で、 たった7記事でアドセンスに1発合格した僕の実体験をご紹介します。 一般的に言われている条件と、僕の実体験の条件(数字)を比較して、審査には何が大切なのか徹底解説。 どう…
こんにちは。 前回【ブログを”今すぐ”始める5つの理由】を書きましたが、 今回は、簡単にブログの知識をまとめました! 無料?有料?メリットは?デメリットは? ということを、解説していきます! それ…
いきなりですが、 “ブログを書かなくていいんですか?” はじめに “なぜブログを書くのか?” 僕はゲストハウス1年間働いて、1500人近くの旅人に会いました。…