
初めまして。
けんたです。
そんなに変な人ではないです。
簡単な生い立ち
1993年生まれ、現在25歳。
千葉県で生まれ育ち、23歳までを千葉県で過ごす。
海外に出たのは23歳の夏。
そこからしばらく海外に拠点を置き、
現在は、いろいろと人生実験中。
根っからのサッカー少年だった。
実は、サッカーを12年間、小学校から大学卒業までやっていた。
ガチのやつ。(練習は週6日のやつ)
頭の中は、ほぼサッカーしか考えてなかった。
サッカーが好きで没頭していた。

でも、プロにはなれなかった。
純粋にプロとして、サッカーだけで、
食べていけるのなんて、ほんとに一握り。
その道が厳しいと気づいた時には、もう大学3年生。
将来のことを、どうしようかと考えた。
思ったことは、1つで、サッカーとは全く切り離れた、
“何か”新しいことを始めようと、思っていた。
台湾行きの航空券を、兄が買ってくれた。
大学時代、本気で打ち込んだサッカー部を引退した日の翌日。
いきなり兄から電話がかかってきた。
「お前、台湾行ってこい。」
と言って、台湾行きの航空券を買ってくれたのだ。
もともと、兄は海外旅行や旅が大好きで、いろんな経験をしている。
その経験を、弟にも、と思い買ってくれたのだろう。
とりあえず行ってみるか~。
と、初海外一人旅に出かけた。
・
・
地獄だった。
・
・
言葉も通じない。
何を食べればいいかもわからない。
行き先がどこにあるかわからない。
バスの乗り方がわからない。
土砂降りの雨で宿に帰れなくなる。
カナダ人に「日本のカルチャーはAVだよね」
っていわれて、AVの動画を見せられる。
でも、
・
・
・
わくわくした。
(いや、AVのところじゃなくてね。)
・
・
・
海外が好きになり、日本を出たいと思った。
日本を出たのは初めてといっていいほど。
いろんな困難があったけど、なぜだかわくわくした。
何か没頭できるものが、その先にあるのではないか、
と海外に出ようと思った。
100万円で海外へ
大学4年生の卒業前に全財産が100万円ほどあった。
このお金で、世界を回ろうと思った。
卒業前に両親に話した。
自分『このお金で世界を回る。』
・
・
・
両親『日本で就職しなさい』
・
・
・
自分『はい』
秒殺。
もれなく世界放浪の夢は絶たれた。
日本で就職するも、わずか5ヶ月で退社。
ということで、日本で就職。飲食店勤務。
会社でも海外勤務のチャンスある業態を選んだ。
しかし海外へ行きたい意欲が収まらず、5ヶ月目に退社。
退社を決断してから約2週間ほどで、海外へ飛ぶことになる。
超絶カオスな国・”インド”へ
選んだ国は、
”インド”

なぜ、選んだのか?と聞かれれば、
”なんとなく”
と答える。
(これを”インドに呼ばれる”というみたいだが、真相はわからない。)
そこからインドの虜になり、ゲストハウスで働きながら、
1年以上を過ごした。

すっかりインドに馴染み、インドにいると落ち着く。

ゲストハウスではいろんな人と出会い、とてもわくわくする毎日を過ごした。
80%インプット、20%アウトプット
出会いというのは、とてもすばらしくて、
知らない世界への入り口という意味でもある。
色々な新しい扉が開き、今は猛勉強中です。
インプット多めで、すこしずつ、アウトプットも始めていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。

なんか顔の色がおかしい。