【ジャイプール飯】”ももざんまい!”屋台の”蒸し餃子MOMOS”が絶品!
こんにちは!
今回ご紹介するのは、ジャイプールの
“MOMOS”の絶品路上屋台!!
インド人からも大人気の屋台をご紹介していきます!!
インドの屋台飯”もも”(MOMOS)とは?
インドの屋台飯で有名な”もも”(MOMOS)!
簡単にいうと、“蒸し餃子”です!!
これがまた最高においしいんです!!
ジャイプール激旨もも店”ももざんまい”
こちらが、ジャイプールで一番うまいももやさん”ももざんまい”です!
※ももやさんの理由は最後に分かります。
もも屋さんは大人気!
こちらのもも屋さん大人気!
ご主人はネパール出身のようですが、彼の作るももは大人から子供まで大人気!
作っているのは、ももだけではなく、
オムレツやインド版やきそば”チョウメン”等も!
今宵も、火を巻き上げ、美味い料理を振舞っています!
早速ももを注文!
おっちゃん、チキンモモ、フルサイズ1つ!
はいよ!ちょっとまってな!
一生懸命、作ってくれています!
はいよ! お待ち!!
うおーーー!超うまそう!!
頂きます!!
あぁーーーーーーん
ガブっ!!
・・・・・・・
うまーーーーー!!!!
これはやばい!!!
めちゃめちゃ美味い!!!
久しぶりに食べる優しい味!!!
チキンの肉汁が身体にしみわたっていきます!!!
中身は、チキンとねぎと、にんにくでしょうか?
皮も厚すぎず、具の量も多い!!
ここまで完璧な”もも”は今まで一度も出会ったのは初めて!!!
チョウメンも食べる!
おっちゃん、チョウメンも一つ!
はいよ!
ということで、みんなに交じってチョウメンも食べました!!笑
うん!チョウメンもうまい!!
でもやっぱり”もも”がうまい!
おっちゃん、やっぱり、チキンモモ、もう1つ!
はいよー! よくたべるな!!笑
どん!!
では、いただきます!!
あぁーーーーん
ガブッ!!!
んーーーー・・・・
美味い!やっぱこれだわ~!!
やっぱり”もも”だ!!
おっちゃん、本当にうまいよ!
おお!!ありがとう!!
だから、
チキンモモ、フルサイズもう1つひとつ!!
え!笑 もうないよ!!笑
最後のハーフサイズしか残ってないよ!!
じゃあ、最後のハーフサイズで!!
わ、わかった!!へいよ!!
いただきまぁ~~~・・・
ということで!
“ももざんまい”の”もも”、全部完食してしまいました!笑
ジャイプールで絶対に行ってほしい店”ももざんまい”!
おっちゃん、めちゃめちゃ美味しかった!!
ありがとう!!
おうよ!またいつでも来なよ!!
ありがとさん!!
ここが、噂に聞く(いや、今から噂にした)、絶品屋台のもも屋さん!
“っよ!!ももざんまい!!!”
みんな、うまいもも俺が食わしてやるぜ!
腹空かせてきな!!
ももざんまいの場所・営業時間・予算
場所・営業時間・予算
名称 | ももざんまい |
住所 | Motilal Atal Rd, Sindhi Camp, Jaipur, Rajasthan 302001 |
営業時間 | 17:00 ~ 20:00 |
予算 | Rs20 ~ Rs120 |
地図上にないので、上記の住所は、屋台に近いツアー会社のモノです。
場所は、ジャイプール新市街の”TONY GUEST HOUSE”か”MOUSTACHE GUEST HOUSE”が近いです!
予算ですが、Rs100あればお腹いっぱいになるかと思います!
料金は、以下の通りです!
・ももフルサイズ = Rs40
・ももハーフサイズ = Rs20
・チョウメン = Rs20
ももざんまいには1つ注意点があります。
ももが人気過ぎて早めに売り切れる可能性あり!!
開店は17:00頃からですが、ももは人気のため19:00くらいまでには売り切れる可能性があるので、早めに行くことをおすすめいたします!
あとたまに、休暇でネパールに帰ってるみたいなので、運もありますね♪笑
まとめ
ジャイプールの激旨屋台”ももざんまい”をご紹介いたしました!
本気で美味しいもも屋さん!そして店主もめちゃめちゃいい人!
地元の人に愛される絶品もも、ジャイプールにお越しの際は、召し上がってみてはいかがでしょうか?✨
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんが激旨ももを食べれますよーに☆
Kentaさん
貴重な情報をありがとうございます。
11月末から 初インドなので 情報収集しています。
ところで、モモ食う写真は
防寒ウェアですが、何月ですか?
還暦で感激オヤジさん
ブログ見て頂きありがとうございます!
そして還暦おめでとうございます!1
もも食う写真は1月半ば頃です!
11月末からですと、日中は暖かいですが、夜が少しづつですが、冷え込んでくる時期だと思います!
寒暖差が大きくなっていく時期なので、体調には十分にお気を付けください!
楽しいインド旅を♪
けんた
KENTAさん
ご返信をありがとうございます。
今、あれこれとルートの思案をしているところです。
若い頃 アメリカを歩いたり ヨーロッパを歩いたり
サラリーマン時代は東南アジアで数年駐在したりしたのですが
インドは憧れでしたが ビビリきみで
KENTAさんのブログをめちゃ熱心に読んでます。
そうそう、ブログに影響されて ジャイプールに行きます。
また 質問したら 教えてくださいね。
鳥居急ぎ 感謝。
還暦で感激オヤジさん
世界中旅してるんですね!すごい!!
そして、つ、ついにインドへ。。
めちゃめちゃ楽しんでください!!
僕はこれから初めてのアメリカ大陸、カナダへ行ってきます!
インドのことであればお気軽にご質問をどうぞ!
また、インド話も、聞かせてください!^^
けんた
お陰様で現時点はトラブルなく なんとか旅行ができ、あと実質二日を残すところとなりました。けんたさんのブログには感謝しています。
欲張りなので デリー、アグラ、ジャイプール、あとご紹介されていた井戸、マドゥライ、ラーメシュワラム、ティルティー、タンジャーヴール、プドゥチェリー、マハーバリプラム、チェンナイと駆け足しながらも のんびりとまわれました。明日、明後日はチェンナイでの音楽祭でインド音楽ドップリの予定です。まだまだ 気は許せませんが精一杯インドの空気を吸って帰りたいと思います。ありがとうございました。