【デリー空港で買う!】インドのお土産6選!カード払いもルピー現金もOK!

こんにちは。
今回は、インドのデリー空港で買うお土産、についてご紹介いたします!
- 帰る前に空港でお土産を買いたい
- デリー空港にどんなお土産があるか知りたい
- 空港のお土産価格を知りたい
空港内でも、購入可能ですよ!
実際に調査してきましたので、おすすめのお土産をご紹介いたします!
はじめに

今回ご紹介しますのは、インドのデリー空港でのお土産のお話です!
インディラガンディー国際空港です!
デリー空港での支払い方法
まず、大切なのは空港での支払い方法!
インディラガンディー国際空港での支払いは、
カード払いもしくは、ルピー現金です!
レートはかなり悪いですが、最終手段で換金もできますのでご安心ください。

“インドルピー国外持ち出し禁止”という情報が流れていますが、空港内ではもちろん使用可能です!
これでお支払いの件は解決ですね!
空港のお土産を見ていきましょう!
超可愛いインド限定マグカップ

市内だと意外と探すのに苦労するインド限定のマグカップ!
たくさんの絵が描かれていてめちゃめちゃ可愛いです!!
・インドの国旗
・タージマハル
・ガンジス河
・インド象 etc…
インドを象徴する絵がたくさんです!
朝からこのマグカップでチャイは最高ですね♪
お値段1つ・・・Rs1040(=約1700円)

おすすめは“I ♡ DELHI”です!
(デリーに2年間いた僕がおすすめしないで誰がおすすめをするんだ!!)
インドの銘茶葉!お茶!

インドといえば、やはり茶葉!!様々種類の茶葉が購入可能です!
・ダージリンティー
・アッサムティー
・マサラティー
・マサラチャ
梱包もしっかりされてるので、GIFTにとても良いと思います♪
お値段1パック・・・Rs700(=約1200円)〜

おすすめは、マサラチャイです!
インドといえば“マサラ × チャイ”でしょ!
カレー大国の簡単キッチン激旨レトルトカレー!

インド = カレー!カレー = インド!
そんなインドカレーの激旨レトルト食品です!
・チキンカレー
・ほうれん草カレー
・インドチーズカレー
・ダルカレー
“4つでRs700″になるようなので、まとめての購入がかなりおすすめです!
お値段1パック・・・Rs350(=約650円)〜

おすすめは王道チキンカレー!
でもほうれん草カレーも大好きです!!
オートリキシャの置物!

一度インドに来たら忘れられないこの姿!オートリキシャー!
・うるさいクラクション
・息が詰まるほどの、急停止急発車
・ひっくり返るんじゃないかと思う程の蛇行運転
・どこかに連れていかれるんじゃないかという不安と冒険心とワクワク感
いろいろ思い出の詰まったこの緑と黄色の四角形。いかがですか。
お値段1台・・・Rs490(=約800円)

インドに行ったことがある家族は、是非とも一家に一台欲しい代物ですね!
インドの最強アーユルベティックコスメ!

インドのお肌にも健康にもよいアーユルベティックコスメ!
空港でも多くの種類のコスメが購入可能です!
・Himalaya
・Biotique
・Khadi
女性へのお土産!としてはかなり大きな称賛を浴びるでしょう!
お値段1コスメ・・・Rs40(=約70円)〜

おすすめは化粧水とスキンクリームです!
匂いや保湿のクオリティーも高い!
リップクリームなら、ばらまき用のお土産としてもおすすめです!
以下↓↓の記事も参考になれば嬉しいです♪

禁酒のじゃないの?インドのお酒!

禁酒が普通だと思われているインドですが、
“インドのお酒はおいしい”と良いの評判です!
・Old Monk(ラム酒)
・Magic(ウォッカ)
・SULA(赤・白ワイン)
インドのお酒、実は世界でも数々の賞を受賞しています。インドのお酒、興味深いですね。
お値段1ボトル・・・Rs1500(=約2700円)〜

おすすめは絶対「オールドモンク」!
飲みやすく、ロックでもコーラで割ってもめちゃめちゃおいしいです!!
まとめ
デリー空港でも、お土産は購入可能です。
また、お支払いは、カード払い・ルピー現金払いも対応していますのでご安心くださいませ。
空港というだけあって、かなりお土産のクオリティーは高いですね!!

個人的にも欲しいものがたくさんありました。。
オールドモンク買って帰りたかったけど、
今回は日本への帰国じゃないので見送りました。
またの機会に!
ここに載っていないものでもまだまだありますので、是非是非探検してくださいね♪
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんが、素晴らしいギフトを見つけられますよーに☆