- インドから帰国!という人
- インドルピーが余った!という人
- インドルピーの持ち出しができないって聞いたけど?という人
今回は、インド入国&出国前に知っておくべきこと!
“インドルピーの国外持ち出しは禁止?それとも制限?一体どっち?
ということを詳しく解説していきます!
目次
インド通貨”インドルピーについて”
・インド通貨のインドルピーの現状(旧札・新紙幣・偽札、取扱の注意点等)について
・インドルピーの入手方法について
別記事にてまとめてありますので、参考になりましたら幸いです。
【結論】インドルピーは”持ち出し禁止”



インドルピーは国外持ち出しは禁止です!

でもどうして??
何故、国外持ち出し禁止なのか?
禁止の理由は、ブラックマネー?
ーーー何故持ち出しが禁止なのかーーー
【マネーロンダリングや脱税を防ぐため】
・特にインドは、ブラックマネーがとても大きな問題となっています。
(有名な対策としては、一夜にして起こった2016年の高額紙幣廃止政策ですね)
・”通貨国外持ち出し禁止”というのは、ブラックマネー問題に関するマネーロンダリングの対策の一環です。
※マネーロンダリングは、インドだけではなく、日本を含む多くの国である問題です。
・実際には、インドルピーは安定性もまだまだ低く、“交換可能通貨”ではないため、持ち出したところで海外での両替は不可能なので意味がありません。
※マレーシア空港両替可能。タイ両替可能情報有。ネパールでも利用可能だがRs100札以下に限る。

「不正なお金を海外に持って行って、きちんとしたお金にしちゃだめ!」
ということ!
インドルピー”持ち出し禁止”から”制限”へ変更?


よく読むと、、、
手持ちのルピーを通関エリアを越えて携行することは認められておらず、搭乗前に免税店で買い物をする際に外貨で支払わなければならなかった。今後は1万ルピーまで持ち込み可能となるが、搭乗前に買い物などで使い切るか、外貨に両替することを求められる。
引用元:NNA ASIA(アジア経済ニュース)

要するに、現在も国外ち出しは禁止なんだ!


おそらく、ビザ緩和の後押しもあり、訪印外国人旅行者も右肩上がりなので、お土産もたくさん買っていってもらおう!なんていう動きだね!
ルピーが余ったら、ぜひお土産をたくさん買って帰ろう!笑
空港のお土産コーナー情報について、別記事がありますので参考になれば嬉しいです♪
もし持ち出しがバレたらどうなるの?


罰則の話は今までで聞いたことがないので、どうなるかはわからないのでお気を付けください。
※Rs25000以上の申告無しで見つかった場合は、6か月の禁固刑の恐れがあるそうです。
持ち出しはあきらめる?




実際には、細かいチェックは、ほぼ無いんだ!
だから、少額であれば、持ち出しても問題ないよ!


逆に、、残った5ルピーとか捨てて帰る?
そっちのほうが罰当たりな気がするよね!笑

では、そこまで、気を使う必要もないということですね!


海外のお金コレクターや、次回のインド旅行のために少し持ち帰る程度なら、大きな問題はないと思います!
まとめ
インド通貨インドルピーの持ち出しに関してまとめさせていただきました!
インドルピーは“持ち出しは禁止”ではあるものの、少額であれば特に問題はないです!
またインドに来る予定の方は、少しだけ残しておいてもいいかもしれないですね♪
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんが無事に出国できますよーに☆