ジャイサルメール城(フォート)の内外をぶらり散歩♪カフェや買い物もご紹介!

こんにちは!
今回は、ジャイサルメールの観光情報!
ジャイサルメール城の内外をぶらり散歩!カフェから買い物まで!
ゴールデンシティと呼ばれる街並みは、とても綺麗です✨
ジャイサルメール城(フォート)の「外側」をお散歩♪
下町の雰囲気残る、細い路地を散策!
ジャイサルメール城外の細い路地を散策していきます♪

っと思いきや、牛さんまで金色!
さすがゴールデンシティと呼ばれるだけあります!!笑

このガチャガチャした感じ、下町感半端なくて最高✨
服屋さん、バック屋さん、布屋さんが軒並み連ねます!

NATIONAL EGG CENTER。
「国立たまごセンター」?!?!笑

ビスケットから、ジャムまで売っています!笑
伝統なインドのテキスタイル屋さん
こちらは、生地屋さんであり、ストール屋さんであり、テキスタイル屋さん。
何でも屋さんですね!

街のラッシー屋さん「Bha〇g」注意
ここはラッシー屋さん!
右に大きく「BHA〇G」の文字が。
※飲む人は十分にお気を付けくださいね♪

女性も働く小さな屋台
ここは、小さな屋台。ランチに持って来いの激安価格。
たまに女性も働いているので、驚きです!
※インドでは、屋台で女性が働いているのはあまり見かけません!

こちらがRs50のランチカレー。ヨーグルト付き。
味は、まぁSoSoって感じですね!


ジャイサルメール城外のぶらり散歩は、こんな感じです♪
城外の観光地については、以下の記事もご覧ください♪
ジャイサルメール城(フォート)の「内側」をお散歩♪
ジャイサルメール城入り口
こちらが、ジャイサルメール城の入り口!
大きくて頑丈そうですね!

早速行ってみたいと思います♪

縦と槍が飾られています!
ジャイサルメール城へ入れるのは、この入り口のみで、何かこう、戦闘を意味しているような雰囲気ですね!

屈強な城が姿を現す。
中に入ると、どっしりと構えた城が、その姿を現します!

広角で見ると、その圧倒的なスケールには驚かされます!

歩いていくと、大きなポールが。
真下から見ると、空に突き刺しそうなくらい高い!

すぐ隣には大きな門があります!
ここを破るのには、そう簡単ではないですね。

ここを上がりカーブを曲がると、さらにもう1つ。
当時の敵軍は、どのように攻略したのか、想像もつかない。。

一休憩できる、チーズケーキが激旨なカフェ
門を潜り抜けると、次は広い坂道が。
結構な上り坂なので、歩くのも大変です!
壁に掛けられた布がとてもかわいいですね♪

左手には、ちょっとしたカフェがあります!
ここで、一休憩してもいいですね♪

このGerman Bakeryの、チーズケーキとシナモンロールが激旨なんです!!

こちらが噂のチーズケーキです♪
めちゃめちゃ美味しいです!!

気になる方は、以下の記事もご覧ください♪

この辺りで何となく記念撮影♪わら

夏場のジャイサルメールの人々の休憩所
この大きな門をくぐる、いよいよ、本当に内部です!笑

この通路の左側には、大きな空洞があります。
日陰で風通しが良いということで、ジャイサルメールの人たちは、猛暑、いや、激暑の夏場に、ここへ涼みに来るそうです!

王宮「Raja Ka Mahal」
中に入ると、王宮「Raja Ka Mahal」が姿を現します。

ここから、王様がみんなに語り掛けていたのでしょうか。

と言いたいところですが、この建物意外と新しい?
2009年の地震で、深刻なダメージを受け、現在は、修復のための資金調達に力を入れているそうです。
Jain Temples(ジャイナ教の寺)
こちらはジャイナ教のお寺。

昼の12時までしか、内部へは入れないそうです。
しかし、外見だけでも圧巻です!

可愛いものがたくさん!お買い物天国路地!
ジャイサルメールには、かわいいモノがたくさん売っています!
なんといっても、モノ売りの路地が雰囲気抜群!

日に照らされる民族衣装と路地。

静かでみんなのんびりとしてます♪

Diamondカフェの店員さん(左)と、そのお母さん(右)と一緒に記念撮影。
お母さんは、かわいいピアスをたくさん売っています♪
(お母さんの後ろにたくさんかけてあります。)

カシミヤやキャメルを取り扱う、お土産屋さん
歩いていると、斜めったマネキンが出てきました。
形が綺麗で、肌触りの可愛いポンチョ!
女性に大人気なようです♪

ここのお店は、カシミヤやキャメル、コットン、繊維系なら何でも取り扱っているそうです!
ここでお土産を買っていってもいいですね♪
“城内で一番古いホテル”から出てきた、”未来から来たおじさん”
ここは、城内で一番古いホテル、”JAISAL CASTLE”です。

確かにどこか雰囲気があります。

まさか、そこから出てきたのは、
“未来から来たおじさん”
2050年から来たそうです!!
(自分でも笑ってたのに、写真撮るときは、このドヤ顔ww)

しらこい顔もする、未来おじさん。
(たまらんww)

城壁を歩く
ジャイサルメール城は、城壁を歩くこともできます!
わんちゃんもお散歩中♪

城壁はきれいに今もなお残っております!
凛としていて、なんだかカッコいいですね!

外側には大量の砂が詰まれているのは、安全面からだと思います!
実際にここに立つとわかるのですが、簡単に外へ出れちゃいます!
みなさんも落ちないように気を付けてください!
エネルギーが溢れる木

ジャイサルメールの街を一望!展望台&朝日スポット!
なにやら、インド人たちがたくさん集まっています!
ここは一体??

ここは、街を一望できる、”展望台”!
南東向きに開けているので、朝日スポットとしても有名だそうです✨

ここからの朝日は綺麗そうですね~♪
はい、ということで、ジャイサルメール散歩終わりです♪
みなさんも、ジャイサルメールぶらり散歩してみてくださいね~!

お買い物するならこの2つの店!
もし、生地系や、テキスタイル系のお買い物するなら
このお店、おすすめです!

このお店は内装と、ヒトもかなり良かったです!
ここはおすすめのお店①です!
おすすめのお店②は、こちらのお店!

こちらでは、割と良い値(言い値)で、交渉成立!
交渉するなら、こちらのお店のほうがいいかもしれません♪


ジャイサルメールは、かわいいモノがたくさん手に入る場所なので、お土産品購入には超おすすめです!
まとめ
ジャイサルメールの城内外をぶらり散歩してみました!
ぶらり散歩して、自分なりの面白さを探し出すのはとても楽しいですね♪
これが旅の醍醐味なんじゃないかなーって思います!わら
個人的には“未来おじさん”が最高でしたww
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんが、ジャイサルメールでぶらり散歩を楽しめますよーに☆