【これぞパリ】凱旋門の写真スポットとシャンゼリゼ通りの激旨クロワッサンをご紹介!【パリ観光前編】

- パリを観光予定
- 凱旋門、シャンゼリゼ通りに行く人
こんにちは!
パリの観光についてご紹介!
凱旋門→シャンゼリゼ通り→コンコルド広場→チュルイリー庭園→ルーヴル美術館
を歩いて観光しますが、
まずは、凱旋門の写真スポットと、シャンゼリゼ通りにある激旨クロワッサンをご紹介致します!^^
凱旋門・シャンゼリゼ通りとは?
エトワール凱旋門


でた!これが凱旋門ですね!
KENTAさん、凱旋門について教えてください!

凱旋門について少しご紹介!
“凱旋門”といっても凱旋門はいくつかあるんだ。
その中でも有名なのが、この“エトワール凱旋門”
ナポレオン・ボナパルトによって造られたもので、軍事的勝利のシンボルとしても認識されているよ。
ここには、戦争で活躍した多くのフランス軍人の名前が刻まれているんだ。
沖縄の平和の礎のようなものだね。
シャンゼリゼ通り


KENTAさん、シャンゼリゼ通りについてお聞かせください!

シャンゼリゼ通りについて少しご紹介!
シャンゼリゼ通りは、凱旋門とコンコルド広場をつなぐ大きな通りで、商業施設がたくさんあるよ!
見ての通り、ライトアップもとてもきれい♪

ライトアップ良いですね!
凱旋門までスラっと伸びていて、素敵です♪

フランスにはこういう言葉があるんだ。
“la plus belle avenue du monde”
これは”世界で最も美しい通り”という意味で、シャンゼリゼ通りを表しているんだ!

お~シャンゼリゼ~♪ お~シャンゼリゼ~♪

聞いてる?
凱旋門とシャンゼリゼ通りの行き方

凱旋門の行き方
名称 | Arc de Triomphe de l’Étoile |
住所 | Place Charles de Gaulle, 75008 Paris, France |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 無 |
入場料 | 無料 |
最寄駅 | Charles de Gaulle Étoile(1,2,6番線) |
シャンゼリゼ通り
名称 | Av. des Champs-Élysées |
住所 | Av. des Champs-Élysées, 75008 Paris, France |
営業時間 | – |
定休日 | – |
入場料 | – |
最寄駅 | Charles de Gaulle Étoile(1,2,6番線) Franklin D Roosevelt(1,9番線) George V(1番線) |
エトワール凱旋門の観光情報

凱旋門の観光って何するんですか?

特に何もしないかな?
僕はとにかく写真スポットを探したよ!
凱旋門の写真スポット


綺麗な写真ですね!
凱旋門 × 青空 × 太陽 = 最&高!

これは、凱旋門の西側(シャンゼリゼ通りをバックに凱旋門を見た裏側)から撮った写真!


お!なんだか”インスタ映え”ってやつですか!
決めてますね~~!笑

この写真は決まったね!!(20回くらい取り直した。。。)
この場所は、シャンゼリゼをバックに凱旋門向かって、少し右側にあるポールの近く!
撮影時間は季節にもよるけど、14時頃がおすすめ!

上手に撮るポイント!✨
凱旋門の内側のアーチに車がいないor小さい車の時に撮影!
大きな車が入ってしまうと、写真が映えないのでお気をつけください!
年越しをパリ凱旋門で!
パリの凱旋門での年越しは、めちゃめちゃおすすめ!
海外初心者も楽々楽しめます✨

注意点・その他
ジプシーがいるので気を付けてください!

凱旋門のお得クーポン!
凱旋門は外から見るだけではなく、建物内に入ることもできます!
屋上から見るパリの景色が、人気の観光スポット!
人気かつ定番の観光スポットなので、基本的に並ぶ必要がありますが、事前にチケットを購入することで割引かつ優先的に入場可能です!
詳しくは↓↓こちらから!
シャンゼリゼ通りの観光情報

お~シャンゼリゼ~♪お~シャンゼリゼ~♪

お~シャンゼリゼ~♪お~シャンゼリゼ~♪
シャンゼリゼ通りをお散歩


お~シャンゼリゼ~♪お~シャンゼリゼ~♪

あの夢にまで見た、シャンゼリゼを歩いてみましょう♪
広いですね~!

あ、あいらぶぱりす♡…..
どんだけ、ぱりを愛しているんだ。。

お洒落な街並みですね~~!

カフェもお洒落!
店前にある席のことをフランスでは“ベランダ”と呼ぶそう!
フランス人はベランダが大好き!!

振り返ると凱旋門が見えています♪

シャンゼリゼ通りのマクドナルド!
響きがお洒落ですね♪
(場所がシャンゼリゼだとお洒落に聞こえてしまう。笑)

続いてはシャンゼリゼ通りのブルガリ!!
・・・・・・・・・・・???

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・

サッサッサ~と通り過ぎる。(BVLGARIパリ店)
美味しそうなピザ屋さん♪
値段はそんなに高くないようです!

お洒落なウェイターさん達は、お話し中。

少し高い位置から見るとこのような感じ!

シアターもあります!
こちらの“LIDO”は、様々なショーが楽しめるそう!

アップルストア!!
2018年11月にオープンしたばかりで、内装もとてもオシャレです♪


脇道から青空が見えて、とてもきれい♪

ルイヴィトン本店
反対車線を見ると、
シャンゼリゼ通りにはルイヴィトンの本店があります!
飛行機雲と交わ手とてもきれいです♪

パティスリー界のピカソ”PIERRE HERME”の激旨クロワッサン!
さらに歩いていくと、大人気の”ロクシタン”のお店が!
そしてその隣には、パティスリー界のピカソの呼び声高い”ピエールエルメ”が!

内装が超絶オシャレ!!

クロワッサンがおいしいと有名なので、食べてみることに!
クロワッサンの売店の入り口はここから。

早速クロワッサンがお出迎えです!

美味しそ~~~!!!!

どれにしようか悩んだ結果、、、

赤いバラ味のクロワッサン(イスパハン)と緑色のチョコ・ピスタチオのクロワッサンを購入!
(1秒も悩んでないです)

それではお店の前で頂きましょう!

頂きます!

ガブッ!!

美味しい!!
これは食べたことのない味!!

バラ味のクロワッサンなんて初めて!
もともとのクロワッサンの甘味に少し酸味が聞いているでしょうか?
とてもい良いコラボです♪

続いては、チョコ・ピスタチオのクロワッサン!
頂きます!

あーーーーん

ガブッ!!

んーーーーー…..

美味い!!!美味い!!!!!

チョコとピスタチオが良い組み合わせ!!
個人的には、こちらのほうが好きです✨


どちらもお勧めの1品です!!
味の安定さで言えば、チョコ・ピスタチオ!貴重さ、新しい味の扉を開きたい人はバラ味がおすすめです♪
反対車線に渡る

気を付けて渡ってください!
ここからでも凱旋門がきれいに見えます♪

向かい側にもお洒落な洋服屋さんもあります!

ピザ屋さんもいいですね♪

パリ・サンジェルの公式ショップ!
おや?

あ!!!!!!!

だだーーん!!
パリ・サンジェルマンの公式ショップです!!
サッカー界からもはや、アパレル業界へ進出しています!!


異次元のお洒落パリの”アバクロ”

道を歩いていると、オシャレな門が!お洒落ブランド、アバクロです!
中に入ってみましょう!!
(なんだか高級感溢れる。。。。)

入り口デカッッ!!!

じゃじゃーーーん!!

中に入ってみましょう!!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
ええええ!!!!超絶オシャレ!!!
なんだここは!!!
ジャジャーーン!!!

まるで、ハリーポッターの世界?!

内装が異次元なほどオシャレです!!
こんなアバクロ見たことありますか?
本気で、めちゃめちゃ驚きました!!!
値段もそれなりにいいお値段するようです♪
シャンゼリゼ通りのライトアップ

歩いていると、いきなりライトアップが!!!
振り返ってみたらとてもきれい♪

メトロの看板とイルミネーションがいい感じのコンビネーション!

シャンゼリゼだけじゃなく、周りの通りもライトアップされていて綺麗♪

そして、、
シャンゼリゼ通りのコンコルド広場の近くから撮影すると、、、
とても綺麗!!

フランス人や観光客もたくさんの人が写真撮影していました!!
僕が訪れた、12月のライトアップ時間は17時からです♪

凱旋門からシャンゼリゼ通りをゆっくり歩くと3時間くらいです!
時間を考えて、夜のライトアップ一緒に行くと良いと思います♪

凱旋門の日中の写真スポットから、夜のライトアップしたシャンゼリゼ通りまで一気に楽しめますね♪

そうだね♪
“ザ・パリ”を感じたい人には、とてもおすすめだね♪
まとめ
今回は、凱旋門とシャンゼリゼ通りの行き方と歴史から、写真スポット、激旨クロワッサンをご紹介させていただきました!
フランスに来た方には、絶対に外せない定番観光スポットです♪
【後編】では、コンコルド広場~チュイルリー庭園~ルーヴル美術館までをご紹介いたします♪
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんがパリジャンの気分になって観光できますよーに☆