フランスのブラックフライデー(Black Friday)の感想!パリのユニクロ&アマゾンもセール!

- フランスのブラックフライデーの雰囲気が知りたい
- ユニクロやAmazonのセールについて知りたい
こんにちは!
今回は、フランスに上陸して間もないアメリカ文化、
ブラックフライデー
についてご紹介致します!
フランス滞在時は知っておくととても便利な情報です!
ブラックフライデー(Black Friday)とは?

ブラックフライデーは、アメリカの文化です。
簡単に説明しますと、
アメリカでは11月の第4木曜日が感謝祭(Thanksgiving Day)があり、
その翌日の金曜日が”ブラックフライデー(Black Friday)”です!
感謝祭で売れ残った商品を、どこもかしこもセールで一気に売り払うようです!

アメリカでは、最も売り上げが見込める日といわれてるそうですよ!
フランスのブラックフライデーは?
フランスのブラックフライデーはどのような感じなのでしょうか?

KENTAさんフランスのブラックフライデーはどうですか?

実はフランスでは、セールやバーゲン期間は、法律で定められているんだよ。それは“SOLDES”(ソルド)と呼ばれて、夏と冬に2回ずつあるんだ。
だけど、ブラックフライデーは、その期間とは別で行われるようだよ!

法律で決まっているのに、問題ないんですか?

どうなのかな?そのあたりグレーゾーン?
というのも、実は、フランスにブラックフライデーの文化が来たのもここ数年みたいで、まだまだ浸透しておらず、知らない人もまだいるんだとか。
今のところは政府も目をつぶっているのかな?

そうなんですね!
KENTAさん調査して来てくれましたか?

少し、街のほうへ行ってきたので、どんな感じだったのか紹介するよ!

おー!さすがです!お願いします!
パリのブラックフライデーは盛り上がってる?
街のあちこちでブラックフライデー


パリのオペラの近くをぐるぐる回ってきたんだけど、あちこちに、ブラックフライデーの広告が貼ってあったよ!

こんなに堂々と張ってあるんですね!
50%オフなんて太っ腹ですね!

みんな張り切って、セールをやっていたよ!
他にも、たくさんの広告を見かけたよ。



割引額や割引期間も、お店によって違うから、実際に歩いて回るのがおすすめだね!

そうなんですね!”DIE〇EL”(ディー〇ル)のような大手企業もやっているんですね!

大手から小さなお店まで、たくさんのお店がやっていたよ!
ただ、盛り上がりがすごいか、と言われればまだまだで、これから毎年毎年大きくなっていきそうな感じかな!
“ブルーフライデー”(BLUE FRIDAY)もある?!

僕が、気になったのはこのお店!


“BLUE FRYDAY”ブルーフライデーだって!笑!

これありですか?笑

まさにグレーな感じが出てるよね!笑
まぁ個人的には面白いからいいと思うけど♪
パリのユニクロもブラックフライデー!


今回は日本人として、パリのユニクロのブラックフライデーを調査してきたよ!
写真付きで紹介するね!

おー!ありがたい!
よろしくお願いいたします!


割引期間やお買い得品なんかも、入り口で紹介されていたよ!


一番いいところの写真がめちゃめちゃブレちゃった!
ひげけんごめんね!笑

あらら、ちゃんと取ってくださいよ~!!!!

ごめんごめん怒らないで!笑
他にもたくさん撮ってきたから♪








とまぁこんな感じだね!
レジは結構混んでいたよ!

セールとはいえ、高いですね!

日本に比べたら高いね!パリのユニクロは、少しハイブランド感があるかな!
ブラックフライデーでも高いというのは同意見かな!笑

まぁ、セール中に買うほうがお得なのは間違えないですね!
良い情報ありがとうございます!

ユニクロもそうだけど、どのお店も期間は1日じゃないので、いろんなお店を渡り歩くのがおすすめだね!
オンラインブラックフライデー
ブラックフライデー期間は、多くのお店やオンラインショップが、
WEB上でのセールもやっているので、実店舗に行く必要がないこともあります!
アマゾンフランス(Amazon.fr)
アマゾンフランスでもブラックフライデーを行っております!

個人的に、一番の狙い目はアマゾン!

アマゾンもセールなんですね!
何が安売りされているんですか?

ありとあらゆるものが、値引き対象で、
個人的には、特にデバイス系が安くなっていた気がしたかな!
ブラックフライデーの時は、アマゾンも是非狙い目!

そうなんですね!
実店舗に行く必要もなく、楽々購入!
ちゃっかりブラックフライデーを楽しめそうですね!✨
まとめ
フランスのブラックフライデーについてご紹介させていただきました!
まぁ、個人的な感想ですが、
ブラックフライデーは、フランスに入ってきた段階なので、まだまだお祭り度が低い気がします。
これからどんどん大きくなっていくと思うので、毎年調査して、戦利品をゲットできるようにしていけるといいですね♪
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんがブラックフライデーで最高の品をつかみ取れますよーに☆