デリーのおすすめカフェ「Blue Tokai」で本格コーヒーを嗜む

- デリーで、美味しいコーヒーが飲めるカフェに行きたい
- インドの「Blue Tokai」が気になる

デリーにおすすめのカフェってある?
デリーには、美味しい本格コーヒーが飲める「Blue Tokai Coffee」があります。
インドで生産されるコーヒー豆を使って、ラテやカプチーノだけではなく、インドでは珍しいブラックコーヒーが楽しめるおすすめのカフェです。

最近話題になってきている、インドコーヒーを飲んできました。
インドで、ブラックコーヒーが飲めるのは、ありがたい!
「Blue Tokai Coffee」とは?

「Blue Tokai(Coffee Roasters)」は、2013年創業のインド発のスペシャリティコーヒーのブランドです。
チャイ文化が根強いインドですが、徐々にコーヒー文化も広がりを見せていて、そのインドのコーヒー産業を牽引するのが、Blue Tokai です。
日本でも、度々POP UPが行われ、コーヒーファンの中では話題になっていました。(初の海外進出は、日本だそうです。)
2023年には、栃木県の矢板市にて焙煎所兼直売所をオープンしています。
デリーのおすすめカフェ「Blue Tokai」

今回は、Blue Tokaiのデリー店にいってきました。

ブラックコーヒーが飲めるということで、早速注文。
Blue Tokaiだけにカップの色が青色。かわいい。

飲んでみると、苦味と酸味のバランスがとても良い1杯。
今回注文したコーヒーは、やや酸味の方が強めですが、フルーティーな酸味で、美味しくいただきました。
インドでは、ブラックコーヒーを飲める場所が少ないので、めちゃめちゃ嬉しい。

嫁は、ラテを注文。
まさかのラテアートまで、可愛く仕上げられていて、大満足でした。

最後にインド産の豆も購入しました。
旅中は、手挽きミルとドリッパーを持っているので、新鮮な焙煎豆が購入できるのはとてもありがたいです。
ちなみに、Blue Tokaiの店舗には、ほとんどの豆が焙煎してから2週間以内のものでした。
「Blue Tokai Coffee」の場所・営業時間

【Blue Tokaiの場所】
【Blue Tokaiの詳細】
名称 | Blue Tokai Coffee Roasters |
住所 | Shop No 44, Building, N Block, Connaught Cir, Block N, Connaught Place, Central Delhi, New Delhi, Delhi 110001 インド |
営業時間 | 7:30~23:00 |
予算 | Rs200~Rs500 |
「Blue Tokai」で、新鮮なインド産コーヒーを飲んでみよう!

以上、Blue Tokai Coffeeの紹介でした。
インドでは、なかなかブラックコーヒーが飲めるチャンスがないので、久々に美味しいコーヒーを飲んで、大満足でした。
また、Blue Tokaiの豆は、新鮮なものばかりなので、豆の購入もとてもおすすめです。
インド産コーヒーが気になる方は、ぜひ訪れてみてください。
今回の内容が参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。