【激安激旨!】インドのニューデリーで超絶おすすめ屋台飯7選!

- インドの屋台料理が知りたい
- ニューデリーのおすすめ屋台が知りたい
こんにちは!
今回はインドのローカルドリンクに引き続き、

インド(メインバザール付近限定)の激安激旨屋台飯についてご紹介いたします!
ニューデリーのメインバザールに在住歴2年という博を持つ私の厳選でございます!!
とくと、ご覧あれ!
はじめに

インドには激安激旨!な屋台飯がたくさんあります!
そしてそれはカレーだけではないんです!!
今回ご紹介するニューデリーは当然、食の種類も豊富です。
実はネパールから出稼ぎに来てる人たちも多いため、屋台飯の幅もさらに広がります。
そんなニューデリーだけでしか味わえない、おすすめの屋台飯をじゃんじゃんじゃかじゃかご紹介いたします!
インドの激安激旨!超絶おすすめ屋台飯7選!
“チョーレ・パトゥーレ”
(別名:カレーパンの中と外)

驚愕の事実?!実は、なんと!
元祖カレーパンは、中身と外の皮が別々だった!!
これは事実は知らない人が多いかと思います!
※嘘です。

し、知らなかった。。
こちらの食べ物の名前は、
“チョーレ・パトゥーレ”!

お店は朝からやっています!

こちらが、元祖カレーパン(嘘)のお店!

おっちゃんカレーパん、じゃなくてチョーレ・パトゥーレ1つ!

はいよ。
そしてお金と引き換えにもらったトークンを隣のおっちゃんへ。

おっちゃんカレーパん、じゃなくてチョーレ・パトゥーレ1つ!(2回目)

はいよーー!!!
こちらが噂の、
“元祖カレーパン(嘘)!の中と外!!”

いただきまああす!!

お!
おおお!!!
・・・・・・・
美味い!!!!!!
まるで、カレーパンの中と外のようです!!

どうだ?!うまいだろおお!!

おっちゃん、これめちゃめちゃ美味いよ!!!
〇元祖カレーパン(嘘)めちゃ美味いです!!!

美味いだろ!!よし!記念に写真撮ってけ!!

料理名 | チョーレ・パトゥーレ |
お値段 | Rs40(約70円)< |
満足度 | ☆☆☆☆☆ |
“チリポテト”
(別名:エビチリ風フライドポテト)

インドってジャガイモがめちゃめちゃ安いの知ってました?!
ジャガイモ1キロの値段は、なんと、、
“35円”!!!

や、安っっっ!!!
そのせいか、ネパール人インド人が生み出した技が、
“エビチリ風味のフライドポテト!!”
※ここはインドですが大体ネパール人がよく作っています。

発想が半端ない。。本当においしいのか。。
こちらの料理の名前はそのまま、
”チリポテト”!
では早速、買いましょう!!

親父!チリポテト一つ!!

・・・

お、親父、なんて真剣な眼差しなんだ。

※作っているのはチリポテトではありません。チリポテトは後ろで作っています。

親父!テイクアウトで!

はいよ。
ということで、テイクアウトしましたので早速持ち帰って食べましょう!
バンッッッ!!

それでは食べてみましょう!
いただきます!!
どれどれ
もぐ
・・・・・
テッテレー!!


うまい!非常にうまいです!!!
なんだか、エビチリ風味のフライドポテトって感じです!!

美味いだろ。美味いもんは腹いっぱいまで食べなっ。
(※って多分言ってます)

美味かったぜ!ありがとよ!親父!!

料理名 | チリポテト |
お値段 | Rs80(約130円)< |
満足度 | ☆☆☆☆ |
“フライドチキン”
(別名:インド版ケン〇ッキー)

インドのチキンってめちゃめちゃ柔らかいんですよ!
なぜかって??
捌きたてをすぐに調理するからです!!

そ、そ、それは新鮮だ!!
そんな新鮮なチキンを使った料理が、
“フライドチキン”!

そのまんまやないかい!!
はい、早速、注文しましょう!

美味しそうなものが他にもたくさんあります!

おっちゃん、フライドチキンちょうだい!


(な、なんという素敵な瞳だ・・・)

はいよ!1つで足りるのかい?

た、足りない!2つちょうだい!!
(※完全におっちゃんの素敵な瞳にやられました)

テイクアウトで!

はいよ!お待ちどうさん!気をつけて帰るんだよ。

ありがとう!また来るね!
では、早速持ち帰って食べましょう!
バンッッッ!!

それではいただきます!
ほれ!
ガブッッ!!
・・・・・・
テッテレー!!


美味い!ジュ~~C~~!!
ケンタッキーの皮無しですが、ジューシーさは、ケン〇ッキーにも対抗し得るほどです!肉の柔らかさはケン〇ッキーに勝るとも劣らない!
※ちょっとコメントが上達??

またいつでも来な!
(※って言ってると思います。)

料理名 | フライドチキン |
お値段 | Rs100(約170円) |
満足度 | ☆☆☆☆ |
“スプリングロール”
(別名:インド版春巻き)

“春巻き”って英語でなんて言うか知ってる?
正解は、
“スプリングロール”!

そ、そのまま!!
ネパール人インド人は何でも作れるんですね!※ネパール人インド人は料理がとても上手です。
そしてこのインド版春巻きの名前は、、
“スプリングロール”!

そ、そのまま!!(2回目)
では、早速注文してみましょう!


スプリングロール1つください~!

ん?

あれ?スプリングロール1つください~!

ん?

はい!はい~!スプリングロールね~!!今作るよ~!!

え?君が作るの?

そうだよ!僕が作るよ!!


おぉぉおお!すごい!!
ドンッッッ!!


どうぞ!

ありがとう!いただきます!

うん!とても美味しい!!
マサラが振りかけてあって、ちょっとカレーの風味がするね!でもとてもおいしい!
料理名 | スプリングロール |
お値段 | Rs40(約60円) |
満足度 | ☆☆☆☆ |

他にも何か食べる?

食べてみようかな!
じゃあ~、、、
“フライドライス”
(別名:インド版チャーハン)

インドではチャーハンも食べれます!
その食べ物名前は….
“フライドライス”!

そ、そ、そ、そのまま!!!(3回目)
・・ということで、先ほどの続きを・・

フライドライスを1つ頂戴!

はいヨ!!今作るね!
※実際の料理姿をご覧ください!
♪カン♪カン♪カン♪

上手だねー!!

まぁこんなもんだよ!
出来たよ!はい!
ドンッッッ!!


おお~!いただきます!!
・・・・・・・・

うん!おいしい!おいしいよ!
野菜やチキンもいっぱい入っていて、量も多いし味も美味しい!素晴らしいね!

ほんとに?!

ん、とてもおいしかったよ!
ちびっこ料理人ありがとう!
また食べに来るね!

ありがとう!おじさん!

料理名 | フライドライス |
お値段 | Rs40(約60円) |
満足度 | ☆☆☆(☆)←子供パワー |
“チキンロール”
(別名:インド版トルティーヤ)

いきなりですが、インドの衝撃の事実を1つ。
実は、、、
インド人って、ナン食べないですよ!

え、そ、そうなの?!
※全く食べないというわけではなく、一般庶民はあまり食べないという意味です。
基本的に一般庶民は、
“ロティ”か“チャパティ”を食べます
そのロティを使った激旨料理が、、、
“チキンロール”!
では早速買いましょう!

おっちゃん、チキンロールちょうだい!

オー!!どのチキンロールにするんダイ!?チーズトッピングしたらVERY NICEダゼ!!

じゃ、チキンチーズロールで!

はいヨーン!ちょっとまってナ!
・・・・・・・

ヘイおまチ!!
ドンッッッ!!

うまそーー!!
では、いただきましょう!
いただきます!!
デ、デケェェ!
ガブッッ!!
ふむふむ。。
テッテレー!!


うんめえええええ!!!
もっちりとしたロティの皮に優しく包まれたお肉ちゃんたちが口の中でスパイス達と一緒に踊りだします!
これは美味い!!

コメント力あがりすぎだヨー!ワラ
〇”インド版トルティーヤ”納得の味です!!

ごちそうさま!おっちゃん!また来るね!

イエス!いつでも来なヨー!

料理名 | チキンロール(チーズ) |
お値段 | Rs90(約160円) |
満足度 | ☆☆☆☆☆ |
“ラムチョップ”
(別名:リアルインド版BBQ)

チョップチョップチョップ!!!

チョップチョップチョップ!!
は?
※もはや意味が分からなくなってます。
ラストはこちら!
リアルインド版BBQ
“ラムチョップ”!
早速、買ってみましょう!

ラムチョップちょうだい!


おし。今から焼くから待っとけ。


(か、かっけぇ。)

ついでにレバーも買ってくか?美味いぞ。

レバー?!大好物!買う!

おし。じゃ今作るぞ。
ジュ―ッッ!!

う、うう、美味そう!!!

さぁ、できたぞ。

あ、テイクアウトで!

はいよ。
・・・・・
いざ実食!!
いただきます!
まずは”レバー”から!
どれどれ
えい!
もぐもぐ。。。
テッテレー!!!


う、う、う、美味い!!!
レバーの独特の風味がしっかりと出ていて、レバー好きにはたまらない一品!!ビールのつまみにはもってこいや!
続いては、”ラムチョップ”いきましょう。
いただきます!
あーーーーん!
んぐ!んん!!
・・・・・・・
テッテレー!!!


・・・・・・
美味い。
うますぎるうううううう!!
ラム肉の香りが炭火でこんがりと焼かれ、焦げる寸前の究極の香りと肉そのもののしなやかさと柔らかさが、まるで昼夜をつなぐ逢魔時の様。

さぁ、できたぞ。まったくその通りだ。

とても美味しかった。ありがとう。

おう。

料理名 | ムチョップ(レバー) |
お値段 | Rs200(約330円) |
満足度 | ☆☆☆☆☆☆ |
まとめ
インド(ニューデリー)のおすすめ屋台飯はいかがでしたでしょうか?
是非インドに訪れた際は、この中から何か食べていただけたら嬉しいです!^^
最後にランキングでまとめておきますね!
1位.ラムチョップ(リアルインド版BBQ)
2位.チキンロール(インド版トルティーヤ)
3位.チョーレ・パトゥーレ(カレーパンの中と外)
4位.チリポテト(エビチリ風フライドポテト)
5位.フライドチキン(インド版ケン〇ッキー)
6位.スプリングロール(インド版春巻き)
7位.フライドライス(インド版チャーハン)

あくまでもインド在住歴2年の僕の独断と偏見です!笑
体調には気を付けて、恐れることなく、インドのいろんな屋台飯にチャレンジしてくださいね!!^^
▼ジャイプールのおすすめレストラン・屋台
以下記事にてご紹介していますので、参考になりましたら嬉しいです^^

それでは今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
皆さんの胃袋がインド屋台飯に掴まっちゃいますよーに☆
[…] こちらが、チョーレパトゥーレ(多分)!【別名:カレーパンの中と外】1つRs30です! […]