【アラバスタ王国のモデル?】メヘランガール城の圧倒的迫力!行き方から魅力まで!

こんにちは!
今回は、ジョードプルの観光地
メヘランガール城
をご紹介致します!
メヘランガール城とは?

メヘランガール城は、ジョードプルでは、外せない定番の観光スポット!


「ワンピースのモデル」とよく言われていますが、確かによく似ている気がしますね♪
メヘランガール城の場所・営業時間・入場料・行き方
場所・営業時間・入場料
名称 | Mehrangarh Fort |
住所 | The Jodhpur Fort, Sodagaran Mohalla, Jodhpur, Rajasthan 342006 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
入場料 | Rs600 |
所要時間 | 約2時間 |
行き方
〇駅から行く場合
⇒オートリキシャ―で約Rs200~Rs300程度です。
〇旧市街に滞在している場合
⇒歩いて20分ほどです!
※旧市街は時計台の近くです!
僕も実際に歩きました!
メヘランガール城を観光しよう!
旧市街から歩いていく!
旧市街から、青い街並みを歩いていきます♪

急な坂があるので頑張ってください!

振り返ってみると….
全然青くないやんけ!!笑
※青いのはメヘランガール城の反対側だそうです!

そして無事に到着!
ここで、荷物検査をして中に入ります!

売り場でチケットを購入!
荷物検査を終えたら、こちらのゲートをくぐります!
その先にある、外国人用のカウンターで、チケットを購入します!

料金はRs600で、音声ガイド付きです!

チケットを購入したら、隣でオーディオガイドをもらいましょう♪

ここで、購入したチケットと、パスポートを渡します!

オーディオガイドがもらえました!使い方は簡単です!

はーい、ということで準備完了です!!
早速行きましょう!!

中へ潜入!(無料版)
中に入ると、その大きな建造物が姿を現します!
めちゃめちゃデカい。。

この辺りでは、ラジャスタン音楽がよく聞こえます♪
坂を上がっていくといくつか大きな扉を通り抜けます。

振り返るとこんな感じ。
道が直角に曲がっているのは、相手の攻撃の勢いを軽減するためだそうです。
例えば、象は直角には曲がれないので、門への突進を防ぐ、といった具合です。

そんなことを聴きながら、
ふ~~~~ん。ってい聞いています。

先へ進むと、右側には大きな建物が見えてきました!
超絶いい雰囲気….

そしてここが本当の入り口です!
ここで、チケットの確認がされます!

中へ潜入(有料版)
ここからは、有料区域です。
中に入ると、綺麗な、ベランダのようなものが!

装飾から見てもわかるように、”Purdah“の仕来りを現しています。
綺麗な刺繍作品。カーペットでしょうか。

こちらは鏡の間!
たくさんの鏡で装飾がなされています!

マハラジャの部屋!

背後にあるステンドグラスから差し込む光が、とても煌びやか!

こちらは、マハラジャがたくさんの女性と遊んだと言われている部屋。
天井に吊るされた球はクリスマスと関係している。

こちらのステンドグラスもまた美しい!

テラスからの眺めはとても綺麗♪

こちらは、Umaid_Bhawan_Palaceでしょうか。
それにしても、大きい。!!

進んでいくと、絵があったり、

ゆりかごが展示してあります♪

こちらは謁見の間でしょうか。

こちらが最後の広場です!
この広場では、男性の目に触れることのできない女性たちが、みな集まりおしゃべりをして楽しんいたそうです♪

というのを聞いていますww

そして入り口で渡された、札をもって、
(これはカメラなので、もう1枚の方も一緒に)

ここで、オーディオを返し、パスポートを受け取ります。以上で観光終了です♪

ワンピースのモデル「犬銃ラッスー」がいない?
メヘランガール城には、ワンピースのキャラクター「犬銃ラッスー」のモデルになった展示品があるという情報がありましたが、僕が行った時にはすでにありませんでした!

こんな感じになってました!
ワンピースファンとしては残念でした…泣

お土産
パスポートを受け取り、進んでいくとお土産がたくさん売っていますので、お気に召すものがある方は購入するのもありです♪

城の西側にあるミニ展望台へ(ブルーシティを眺める)
一通り観光が終了したら、城の西側で、ブルーシティを眺めましょう!
先ほど有料区域に入る時に通った入り口を、正面向かって左に進んでいきます!

そのまま歩いていくと開けた道があります!

めちゃめちゃデカい鍋もありますw

ここをさらに道なりに進んでいきます。

右側には広間?貯水池?寺?があります。

さらにまっすぐ進みます。
1本道なので迷うことはありません!

そして、行き止まりにお寺があります!
この裏側から、ブルーシティー見ることができます!

ブルーシティを一望!
そして待ちに待った時間が。
ブルーシティーがこちらです!!
じゃじゃーーーーん!!
あれ?

確かに若干、青いですが、そんなに青くない!?笑
いいぇ、問題ありません!
彩度上げたらこんな感じにはなります!笑

おお~~!!
こちらは青みが結構ありますね!

一応、加工しておくと…
こんな感じに青くなります!笑

おお~~~!!
どこの青い部分を切り取るかて、ブルーシティの威厳は変わってきそうですね!
街中に青があって、とても素敵な街なのは事実ですが、
SNSで見るジョードプルのブルーシティと少々違います!笑
事前にSNSを見てから行かれる場合には、ご注意を!笑
ただ、もっと近くで見る場合は、綺麗な青を見ることができるとおもいます♪
(この家は、加工無しの青さ)

青く取りたい人は、至近距離で撮影するのがおすすめですよ!♪
以上、メヘランガール城の観光情報から、ブルーシティの撮影までご紹介いたしました!

メヘランガール城の外壁からは想像できない繊細な装飾や建築は見ごたえがあります!ただし、かなり大きいので、気合入れて観光することをおすすめ致します!笑
またブルーシティも切り取り方が大事なので、上手に撮影しちゃってください♪
まとめ
メヘランガール城についてご紹介させていただきました!
500年の歴史を誇るその大きな城の貫禄。また、ワンピースのモデルになったとも言われ、ワンピース好きには、最高の観光地だと思います♪
また、ミニ展望台からは、ブルーシティが綺麗に撮影できるので、良い写真の撮っちゃってください✨
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんが、メヘランガール城をたっぷり楽しめますよーに☆
[…] […]