ジャイプール観光前必読!なぜピンク色?旧市街?超お得なコンポジットチケットとは?

こんにちは!
今回は、
ジャイプールの観光前に知っておくと便利な情報まとめ!
をご紹介いたします♪
ジャイプールは別名”ピンクシティ”
ジャイプールは別名“ピンクシティ”と呼ばれています!
それは、街を見ればすぐにわかります!

建物のほとんどが、ピンク色です!
実際には”ピンク”というよりも”赤褐色”(丹色)に近いところが多いかもしれません!
定番観光地の”風の宮殿”は、ピンク色に近いかと思います♪

ジャイプールはなぜ”ピンクシティ”と呼ばれるようになったのか?
街中がピンク色だから”ピンクシティ”は前述のとおりですが、
なぜ、”ピンクシティ”と呼ばれるようになったのか?
旧市街と新市街

ジャイプールは、ピンクシティといっても街のすべてがピンクではありません!
上記の地図に書きましたが、ピンク色の街並みは“旧市街”の部分です!
旧市街の左側(駅近)には、ゲストハウスがたくさんあります!
※旧市街の中にもいくつかゲストハウスはあります。
※青色 = ジャイプール鉄道駅とバス停(SINDHI CAMP)
※緑色 = 観光地
バスの乗り方
上記地図の”宿街”に宿泊する可能性が高いと思いますが、その場合は旧市街までローカルバスが走っているのでそちらの利用もおすすめいたします!
詳しくは以下記事が参考になれば嬉しいです!

ジャイプール観光の際におすすめの宿
ジャイプールには素晴らしい宿がたくさんあります!
ゲストハウスやホステルなどの安宿が数多くあり、競争が激しそうです!
ジャイプールで実際に何件か宿泊し、おすすめをまとめましたので以下の記事を参考にしていただければ嬉しいです♪

超お得コンポジットチケットを買っておく

ジャイプールには観光地がいくつかありますが、各観光地で毎回チケットを購入していくと、かなり高いです!また、購入に時間もかかります!
いくつか回る予定であれば、
“コンポジットチケット”(COMPOSITE TICKET)
と呼ばれる、8つの観光地適応のお得チケットがあるので購入しておきましょう!
※適応される8つの場所ならどこでも購入可能です!(個人的には、アンベール城 or 風の宮殿 or ジャンタルマンタルでの購入をおすすめいたします!)
以下、通常チケットとコンポジットの比較です!
※”大人/学生”料金となっています。
通常チケット | コンポジット | |
アンベール城(Amer Fort) | Rs500/Rs100 | Rs1000/Rs200 (外国人/インド人) |
ナハーガー要塞(Nahargarh Fort) | Rs200/Rs25 | |
風の宮殿(Hawa Mahal) | Rs200/Rs25 | |
アルバート博物館(Arbelt Hall Museum) | Rs300/Rs150 | |
ジャンタル・マンタル(Jantar Mantar) | Rs200/Rs100 | |
シソディアガーデン(Sisodiya Garden) | Rs30 | |
ビドゥヤダールガーデン(Vidyadhar) | – | |
イサーラト(Isarlat) | Rs200/Rs10 |
ご覧の通り、コンポジットチケットを購入しておくと、かなりお得ですね!
しかも毎回チケットカウンターに並ぶ必要がないので、時間の節約にもあります!
以上の4点をお気を付けください!!

コンポジットチケットの購入の要否は、上記の料金表を参考にしていただければと思います!
また、観光がすべて終わるまでは失くさないようにお気を付けください!
街中にあふれるピンクを探そう!

さすがピンクシティ!
旧市街の中には、ピンクの世界がたくさん溢れています♪




みなさんも、ピンクシティでいろいろなピンクを探してみてください♪

個人的には、ジャイプール滞在時に”あいのり”を見ていたので、いつかラブワゴンが走っているところを見てみたいです♪
まとめ
ジャイプール観光前に知っておくと便利な情報まとめさせていただきました!
ジャイプールは観光都市としてはとても大きく、素敵な場所です!
そんなピンクシティをより楽しんでいただくために、参考になりましたら嬉しいです♪
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんのジャイプール観光が最高なものになりますよーに☆