デリーの宮廷料理レストラン「Karim Hotel(カリムホテル)」でランチ!

- デリーで、美味しいインド料理レストランに行きたい
- デリーに来たので、Karim Hotelに行きたい

デリーにある「Karim Hotel」っていう、インド料理の美味しい老舗レストランがあるって聞いたけど、どうなの?
デリーには、老舗のインド料理レストラン「Karim Hotel」があります。
ここでは、インドの宮廷料理をメインに提供している店として、とても人気のレストランです。

僕自身、3回ほど行ったことがありますが、とても美味しくいただきました。
「Karim hotel」とは?

Karim Hotelは、オールドデリーにあるムガール料理の超老舗レストランです。
19世紀(1801年〜1900年)の半ば頃、宮廷には「Mohammed Aziz」というシェフがいました。
彼は、1度デリーを去ることになりますが、1911年に彼の息子の「Haji Karimuddin」がデリーに戻ってきます。
彼は、「ムガールの宮廷料理を提供するレストランを作り、お金を稼ぐんだ。」ということで、1913年に作られたのが、この「Karim Hotel」です。
現在でも、たくさんの人で賑わう、デリーで最も人気のレストランの1つです。
「Karim hotel」のおすすめメニュー

Karim Hotelには、いろんな種類のカレーが提供されています。
今回は食べませんが、以前、「羊の脳みそカレー」を食べたので、気になる方は別記事をご覧ください。

マトンコルマ

インドのレストランではほぼ100%といっていいほど出てくる、お通しのオニオンサラダ。
こちらは、可もなく不可もなくです。

注文したのは、マトンコルマ、ハーフサイズでRs350(約700円)
とんでもなく辛そうですが、見た目ほど辛くはないです。
ゴロッとしたマトンが、肉肉しくてめちゃめちゃ美味しい。
ムガル料理によく見られるグレイビーが、ちょっとどろっとした感じが最高で、ナンやロティとの相性は抜群です。
ナン&タンドリーロティ

プレーンナン、1枚Rs115(約230円)
大きさは、人の顔の大きさくらいあって、ボリュームもあります。
甘みのある味わいで、ナンだけ食べてめちゃめちゃ美味しいです。

こちらは、タンドリーロティ、1枚Rs15(約30円)
大きさは、プレーンナンとほとんど同じ大きさなので、ボリュームはあります。
ナンのような甘味は少ないですが、ふわっとした生地で、素朴ながらに、重すぎない、飽きのないロティです。

今回は、マトンコルマと、プレーンナン、タンドリーロティのみの注文でしたが、これだけでも結構お腹いっぱいになりました。
まだ、Karim Hotelで、バターチキンカレーを食べたことがないので、次回の楽しみにしようと思います。
デリーの別のレストランで、「U-LIKE」という場所があるので、こちらのバターチキンカレーが絶品だったので、ご紹介しておきます。

「Karim Hotel」の場所・営業時間

【Karim Hotelの場所】
【Karim Hotelの詳細】
名称 | Karim’s Hotel Pvt. Ltd. |
住所 | 16, Gali Kababian, Jama Masjid, Old Delhi, Delhi, 110006 インド |
営業時間 | 9:00~1:00 |
予算 | Rs400~Rs1200 |

メトロで行く人は、「Jama Masjid」駅か、「Chawri Bazar」駅が近いので、そこから徒歩で行くことができます。
個人的には、「Chawri Bazar」から、歩いて行くと、オールドデリーのごちゃごちゃした雰囲気を味わうことができるので、楽しいと思います。

モスクJama Masjidもすぐ近くにあるので、とても見応えがあります。

Karim Hotelは入り口が少しわかりずらいです。
この看板があるところまで行き、細い路地を入っていきます。

この間にあるわずかな路地の奥が、karim Hotelです。

迷いそうですが、中に入っていけば、すぐにわかると思います。
「Karim Hotel」で、宮廷料理を食べよう!

以上、デリーにある宮廷料理「Karim hotel」の紹介でした。
1913年創業のこの老舗レストランは、デリーに来たら、Must Visitだと思います。
ぜひ、宮廷料理を味わってみてはいかがでしょうか。
今回の内容が参考になれば幸いです。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。