【キャメルサファリ】東京パレス編!初心者でも超楽しい!安心ツアー!

こんにちは!
今回は、インド、ジャイサルメール観光!
キャメルサファリ、東京パレス編!
実際に行ってきた、体験レビューです!
東京パレス(TOKYO PALACE)とは?

東京パレスは、ジャイサルメールにある、有名な日本人宿です!
日本人旅行者の多くは、東京パレスでツアーを組んでいくようです!
↓↓東京パレス宿情報♪

東京パレスのキャメルサファリの値段(当日参加OK!)
キャメルサファリの値段
東京パレスのキャメルサファリの値段です!
プランがいくつかあるので、お好きなものを選択します!
値段 | |
半日コースA | Rs1100 |
半日コースB1 | Rs1500 |
半日コースB2 | Rs1800 |
1泊2日コースA | Rs1950 |
1泊2日コースB | Rs2200 |
1泊2日コースC | Rs3400 |
2泊3日以上~コース | Rs3100~ |
※ツアーガイドさんへのチップは別途。

一般的なものは「1泊2日コースA」です!
せっかく行くなら、一夜は砂漠で過ごすのがいいでしょう!
今回僕も、こちらのコースに参加致しました!
詳しい内容は公式HPから↓↓
当日参加OK!
多くの人が、ジャイサルメールへは列車だと思います。
13時まで到着なら当日参加でも可能です!

デリーからの列車は、11:45着なので、現地ホテルに到着してからの申し込みでも可能です!
僕も朝、到着して、Welcome味噌汁を飲みながら参加を決めましたw

東京パレスのキャメルサファリ体験!

それでは早速、体験談をご紹介していきます♪
いざ、出発!(15:00)

東京パレスの前から出発です!
※不要な荷物は、宿にお預け可能。
ラクダで移動すると思いきや、砂漠までは車で移動します!笑

外はきれいな青空で晴天です!

だんだんと緑も少なくなっていきます。

ほぼ、緑は無くなりました!
これで少し、砂漠に来た感じがでてきます!笑

30分ほど乗ったところで、到着!

ラクダに乗って砂漠へ!ラクダ散歩!(16:00)

到着したら、すぐにラクダに乗って砂漠へ移動します♪
頼むぜ相棒!!!(名前忘れたw)

ということで、レッツごー!!!

日差しが強いので、スカーフか何か羽織るとよいと思います♪
※ビカネール購入した”キャメル毛100%”のスカーフです(偽物でした!泣)

前を歩く、ラクダを引っ張って行く彼が、今回のガイドさん!
若いですが、砂漠で生まれ砂漠育ちで、砂漠マスターです♪

だんだん砂漠っぽくなっていきます♪

日差しがいい感じ!
2月は大丈夫でしたが、4,5,6,7,8,9,10,11月に行く人は、めちゃめちゃ暑いのでお気を付けください!

そしていつしか、がっつり砂漠へ!!
いい感じ~!!✨

ガイドさん、かっけえええ!!!笑

「背中で語る」とは、このことか。

前をゆっくり、引っ張っていってくれるので、安心感があります^^!
砂漠に到着!(17:00)

そして砂漠のベースキャンプに到着です!!
ありがとよ相棒!!!

おーい!そっぽむくなーーー!!笑

休憩タイム!砂漠で飲むチャイが格別♪(自由時間)
到着したらすぐに休憩時間です♪
謎の簡易ベッドが3台
(今日はここで寝るのか??笑)

まぁ、寝心地は悪くない!!笑

っと、思ったら、何やら、やっています。

チャイづくり!!

原始的過ぎて最高!!!笑

き、決まってる!!笑
※まだ8歳くらいですww

はい!いい笑顔!!笑
笑い方が若干エロいぞww

ということで、参加者で記念撮影~~☆
台湾人の2人も一緒です♪

休憩タイム!夕日と写真撮影!(自由時間)

自由時間は夕日鑑賞と撮影タイム!!
黄金の砂漠から見る、青い晴天と、赤く燃ゆる夕日の眺めは、抜群!!

夕日が暖かく照らしてくれます✨

そんな美しい夕日と戯れるチャンス!!
たくさん写真を撮りましょう!!✨
サッカーしてる感じの写真♪

夕陽を救い上げる感じの写真♪

お次は、、、
最高の失敗作www
カンチョー仙人www

これは本当に笑いましたww
おぉ~~きな太陽✨
とっても素敵な景色です^^@

夕日鑑賞は、のんびり楽しみたいですが、写真は時間との勝負!!笑
頑張ってください!!笑

楽しみディナータイム!(19:00)

そんなこんなで夕日と遊んでいたら、ご飯の準備をしてくれていました!
ディナーも原始的過ぎて最高!ww

そして、完成したのがこちらのターリー!!
あんまり美味しそうじゃない。。!笑

まぁ、見た目は気にせず食べてみましょう!笑

いただきま~す!!

あぁ~~ん!!

ガブッ!

ん~~~~・・・・・

テッテレー!!
めちゃんこうまいや~~ん!!!!

見た目全然美味しそうじゃないのに、味はめっちゃうまい!!!!笑
べジカレーだけど、味付けが絶妙!!

この見た目と味のギャップには半端ないくらい驚きました!笑
美味しすぎて、おかわりしましたww
キャンプファイヤー!(20:00)
お楽しみのキャンプファイヤー!!
って言っても、小っちゃい!!!笑

まぁ、小さくても、火があるだけで暖かくて落ち着くね。。。

でも、もうちょっと火が欲しいな~~~。。
ファイヤーーーー!!!!www

なんか火を噴ける人みたいになったww
おかげで、火も少しばかり元気になった気が!!笑

いやぁ~~、沁みるな~~
砂漠で就寝。星空観賞。(21:00)
早いもんで、就寝の時間です。
本日の寝床はこんな感じ!
砂漠に布団直敷き!笑

案外寝心地は悪くない。。。
なぜかって?
空を見上げてみると。。。

美しい星空~~~!!!!
これは本当に素敵です!!

写真じゃ伝えきれん!!!!

本当にきれいな星空でした!
1つおすすめは、夜中の2時くらいに目を覚ますと、半端じゃないくらい綺麗に見えます!!
最高の星空でうっとりです♪
起床、朝日鑑賞!(7:30)
そして、朝を迎えました。
小鳥のさえずりが、僕たちを起こしてくれたと想像して起きましょう。

朝はやや曇っていましたが、砂漠で見る朝日は素敵ですね♪

朝のひんやりとした、砂漠を歩きながら、朝日を鑑賞するのがとても気持ち良いです^^

朝食タイム!(8:00)
朝日鑑賞をしていると、すでにガイドさんが、朝ごはんを作ってくれています。
原始的な朝食最高!!ww

朝ごはんは、こんな感じ。
パン、ジャム、ゆで卵、クッキー、マギー(カレー味の焼きそば)
※写真は2人分

この朝食1つだけ、問題点が….
パンの量が半端ない!!!ww
1人8枚ってwww


このパンの量には、ビビりました!w
残しても、小鳥たちのエサになるようなので、無理に食べきらなくても大丈夫です!笑
ラクダ散歩で砂漠を出発(9:00)
ラクダは、夜のうちに逃走しないように、木に縛って止めておくようです。

朝の挨拶をしに。
おはよう、ラクダくん!

いや、また無視ー!w

ラクダ君、全然懐かないね。
ガイドのお父さんにかかれば、こんな感じ。

最強に絵になってるやないかい。。
かっけえぇぇ。
はい、ということで、宿に帰還です!

朝の透き通った空気をいっぱいに吸いながら、青空の下をラクダ散歩していきます。

いや~~….
やっぱり、ガイドさんはかっけえぇぇぇ!!!

もはや、またがってない。昭和のバイブス。
そんな感じで、気持ちよ~く、ラクダ散歩を楽しみます♪

遊牧民になった気分♪

砂漠の村観光(9:40)

最後は、砂漠の村観光です!
砂漠の真ん中にあるわけではなく、道路沿いにあり、
最後に、”帰りにおまけで寄る”といった感じですね!
ガイドも、「みんな、”お金頂戴”、だからすぐ戻ってきな」って感じでした!
なんでまぁ、期待はしなくていいかと!笑
キャメルサファリ終了!(10:00)
そして、最初に車で来た、場所まで戻ってきます!
最後にガイドさんと、相棒のラクダ君と一緒に記念撮影!♪
ありがとう!ガイドさん!ラクダ君!最高に楽しかったぜーー!!✨

東京パレス到着!(10:40)
そして、車でホテルに戻ってきます!
以上、東京パレスのキャメルサファリでした!
初めての体験でしたが、めちゃめちゃ楽しめました!!♪


いや~、最高の体験でした!
僕みたいな初めての人は、一般コースでも存分に楽しむことができます!
テントとか使わずに、砂漠で寝るってのがまた、良かったです♪
東京パレスのキャメルサファリおすすめです✨
キャメルサファリの準備や注意点について
キャメルサファリの持ち物・注意点について、別記事でまとめてありますので、参考になりましたら嬉しいです^^!✨

まとめ
ジャイサルメールのキャメルサファリ、「東京パレス編」をお送りいたしました!
キャメルサファリ童貞でも存分に楽しむことができました!!
東京パレスは日本語が通じますし、安心して、ツアーに参加できますね!
※ツアー中は日本語は通じません。
今回は、時期的に日本人旅行者は少なかったですが、8,9,2,3月などは多いようなので、たくさん友達作っていくのもありですね✨
ジャイサルメールでの、東京パレスキャメルサファリおすすめです!♪
それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
みなさんが、最高のキャメルサファリを過ごせますよーに☆
[…] 合わせて読みたい【キャメルサファリ】東京パレス編!初心者でも超楽しい!安心ツアー! 合わせて読みたい【キャメルサファリ】クーリー村編!激安で超驚き体験!ラクダ大脱走?! けんた […]