【パリ散歩】コンコルド広場~チュイルリー庭園~ルーブル美術館までを歩く♪【パリ観光後編】

- パリを観光予定
- コンコルド広場、チュイルリー公園、ルーヴル美術館へ行く人
こんにちは!
パリの観光についてご紹介!
凱旋門→シャンゼリゼ通り→コンコルド広場→チュルイリー庭園→ルーブル美術館
を歩いて観光します!

今回は後編ということで、
コンコルド広場~チュイルリー庭園~ルーヴル美術館までを歩きます!
コンコルド広場・チュイルリー庭園・ルーブル美術館とは?
コンコルド広場とは?


KENTAさん、コンコルド広場ってどういう場所ですか?

コンコルド広場についてご紹介!
コンコルド広場は、フランス革命の始まりの場所と言われているんだ。
史上最強の市民革命が起こったこの場所で、ルイ16世や、マリーアントワネットはギロチン処刑されたそうだよ。
当時は「革命広場」と呼ばれていたけど、1830年より公式に「コンコルド(調和)広場」に改名され、今では観光地としても賑わっているよ!

恐ろしい。。
“ギロチン広場”じゃなくてよかったですね!

今ではとても平和的だよ♪
チュイルリー庭園とは?


“チュイルリー庭園”ってすごく覚えづらい..でも景色はとてもいいですね♪
KENTAさんチュイルリー庭園について教えてください!

チュイルリー庭園は、コンコルド広場からルーブル美術館まで約1キロほどの大きな庭園で、左右対称に設計されているよ!
もともとはイタリア式の設計だったものを、1664年以降はフランス形式改造されていったよう!
工事期間は約100年にも及ぶ大規模な工事!
四季があるフランスでは、季節によって色々な風景を楽しめるそうだよ♪
ルーヴル美術館とは?


ミロのヴィーナス・モナリザ・レースを編む女、などが展示されている美術館ですね。
世界最大の美術館で、年間来場者数最多の美術館。
年間で約800万人が訪れると言われて、英語表記は”Louvre Museum”。
これが、ルーブル美術館ですよね?

う、うん。そ、そうだね,,,
ひ、ひげけん詳しいね!

まぁ、これくらいは普通ですよ!

(なぜこんなに詳しいんだ…)
各地の地図と行き方

コンコルド広場
名称 | Place de la Concorde |
住所 | 75008 Paris France |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 基本無し |
入場料 | 無料 |
最寄駅 | Concorde(1,8,12番線) |
チュイルリー庭園の行き方
名称 | Jardin des Tuileries |
住所 | 113 Rue de Rivoli, 75001 Paris, France |
営業時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | 基本無し |
入場料 | 無料 |
最寄駅 | Tuileries(1番線) |
ルーブル美術館の行き方
名称 | Musée du Louvre |
住所 | Rue de Rivoli, 75001 Paris, France |
営業時間 | 9:00~18:00(日月木土),9:00~22:00(水金) |
定休日 | 火曜日 |
入場料 | HP用確認 |
最寄駅 | Palais Royal Musee du Louvre(1,7番線) |
コンコルド広場の観光情報

コンコルド広場って何するところなんですか?

コンコルド広場をもっとイメージするんだ!!

はい?どういうことですか?

フランス革命の始まりか~!とか、
ここが、あの有名な映画のロケ地か~!とか、
もっとコンコルド広場を感じて!!
あとは、夜景もとてもきれい♪
コンコルド広場のシンボル、オベリスク


これはなんですか?

これは、オベリスクと呼ばれ、エジプトのルクソール寺院から送られたものなんだ。
フランスとエジプトの政治関係が良好な意味を表しているそう!
本当は、もう1本エジプトから来る予定だったけど、政治関係が悪くなってキャンセルになったみたい!
もうしかしたら、今日でも2本のオベリスクが見れたかもしれないね!
コンコルド広場は、映画のモデル


コンコルド広場は映画のロケ地って本当ですか?

本当だよ♪
アン・ハサウェイ主演の映画“プラダを着た悪魔”で、携帯電話を投げ捨てるシーンで登場!
映画鑑賞してからいくといいですね!
観光するなら夏!噴水が出ているので、おすすめです♪
コンコルド広場の夜景が綺麗


コンコルド広場は夜景もきれいだよ!
オベリスクと噴水、さらにはエッフェル塔まで!

とても素敵ですね!!
エッフェル塔がめちゃめちゃ良いですね♪

チュイルリー庭園の観光情報

チュイルリー庭園の写真を見せてください!KENTAさん!

良いよ~!!
チュイルリー庭園のスナップ写真

コンコルド広場の目の前なので、歩いてすぐチュイルリー庭園です!
公園中央には、庭園のシンボルマークの噴水があります!

大ぉぉお~~きい噴水!!

周りにはベンチが置いて合って休憩できます♪

気持ちいい~~~♪

ぼけぇ~~~っと、噴水を眺める。

コンコルド広場のオベリスクが見えます♪
(クリスマスか新年の関係でドームがありますが、普段はないのではっきり見えます!)

チュイルリー庭園では、12月から年明けまでクリスマスマーケットが開催されます!
休憩がてらにこちらも併せてどうぞ♪

さて、休憩も終わったので、ルーブル美術館に行きましょう♪
もう、すぐ目と鼻の先です!

※ちなみに、晴れの日の写真は以下のような感じです!



チュイルリー庭園いいですね♪
ベンチがあってゆったりできて、緑があって空気が良くて✨

そうだね!
やっぱり晴れの日に行くのがおすすめだね♪
とても気持ちが良いし、フランス人もよく来るみたいだよ♪
ルーブル美術館

チュイルリー庭園の過ぎたら、そこはルーブル美術館!

ここが、ルーブル美術館ですね!

そうだよ!
写真撮ろうよ写真!
ルーブル美術館:写真撮り方(俺流)

100年以上続くピラミッドはとても綺麗な形をしています!
両サイドの建物もとてもきれいです♪


両サイドの建物もとてもきれい!
ですが…..
やっぱりやるのは…..
つま先キャッチ!!

ええ!真正面から撮るやりました!!(俺流)
そしてもう1枚!

1辺に沿うやつ!!
どうですか!!
これが、”俺のルーブル’です!!
(※正確には他の撮影台が開いていなかったので正面になってしまいました…)
ということで、中に入りましょう♪
正面から荷物を通して中に入ります!
※ここでチケットは不要なので、話しかけられても無視してください!!

中から撮影すると、金色の彫刻が綺麗に写ります!

なんとこちらの彫刻、日本人彫刻家の名平晃平さんの作品!
過去にバックパッカーとして訪れ、20年の時を経て、作品を展示することに。
すごい!素敵✨
ただし、展示期間が2018年7月13日〜2019年1月14日ともうすぐ終わってしまいます!
残念ながらもう見ることはできませんが、次の作品を楽しみにしましょう♪

中には、逆さまピラミッドがあります!
こちらもとても美しいです✨
下の石のピラミッドと、上の逆さまピラミッドで性の融和意味するようです。

今回はここまで!
時間がなくて、今回はルーブル美術館の中に入れませんでした!笑

ええー!
次回しっかり頼みますよ!!笑

オッケー!次フランスに行ったときに必ず!!笑
まとめ
今回は、パリ観光後編ということで、
コンコルド広場~チュイルリー庭園~ルーブル美術館まで歩きました♪
個人的おすすめは、チュイルリー庭園の晴れの日ですね!
超絶気持ちいいです✨
パリへ訪れた際は、晴れの日を狙って是非訪れてみてください!笑
それでは今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
みなさんのパリ観光が良いものになりますよーに☆