インド情報
PR

【インド在住者おすすめ!】デリーのショッピングモール”Moments”で買い物をしよう!

KENTA
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

今回は、デリーでお買い物♪

おすすめショッピングモールの

“Moments”についてご紹介いたします!

お土産が買いたい方や、インドのショッピングモールが気になる人必見です!

スポンサーリンク

デリーには多くのショッピングモール

さすがインドの首都デリー。

実は、数多くショッピングモールあります。

このマップ以外にもまだまだあります。

今回ご紹介するMomentsはショップも充実していて、かつアクセスのよい場所にあるので、是非是非ご紹介させていただきます!

Momentsの地図・行き方

Momentsの地図・場所

名称Moments
住所Patel Road Next to Kirti Nagar Metro Station, New Delhi, Delhi 110015 India
営業時間10:00~22:00
定休日基本無し
最寄駅Kirti Nagar(ブルーラインとグリーンライン)

Momentsへの行き方(メトロ)

メトロで行くのがベストだと思います!

けんた
けんた

デリーでメトロを使うときのおすすめアプリをご紹介しておくよ!持っておくととても便利です☆

Delhi Metro Rail

Delhi Metro Rail
開発元:DELHI METRO RAIL CORPORATION LIMITED
無料
posted withアプリーチ

こちらのアプリで、あなたの今いる最寄り駅から”Kirti Nagar”(キルティ・ナガル)までを調べてください!

Kirti Nagarに到着し、改札を出て置いたら、大通りに出ます。そのまま、大通りを右手に直進(北西方向)していくと左手に大きなショッピングモールが見えます!

デリーメトロの乗り方↓↓↓こちらから!

合わせて読みたい
【2020年版】インド、デリーメトロの乗り方を”写真・動画付き”で徹底解説!
【2020年版】インド、デリーメトロの乗り方を”写真・動画付き”で徹底解説!

ショッピングモールに行く前の注意点!

ショッピングモールに行く前に2つ抑えておいてほしいことがあります!

ショッピングモールに行く前2つの注意点

①エコバックを持っていく。
>>インドのショッピングモールの買い物袋が地味に高いです。

②電話番号を持っていく。
>>インドのショッピングモールは買い物時に”電話番号”を聞かれる所もあります。

けんた
けんた

日本とは違うところもあるので気を付けてくださいね!

“Moments”の中を散策

ダダーン!!

こちらが”Moments”です!!

めちゃめちゃ大きいです!!

けんた
けんた

さすがインドですね!発展しているところはかなりしっかりしています!

早速中へ行ってみましょう!

インドのスタバ”Chaayos”

中に入るといきなり現れたのは、”インドのスタバ”と呼ばれている”Chaayos”!

今回は調査不足でしたので、次回また調査して参ります!!

噂によると、チャイ1杯”Rs125″もするんだとか。。

けんた
けんた

路上なら、Rs10で飲めるので、貴族の値段です。。ゴクリ。。

広々としたフロア!

Chaayosを通りすぎると、広々としたフロアが!!

インド、パハールガンジー育ちの僕(KENTA)には驚きの光景です。。

けんた
けんた

・・・・・・・・

いろんなお店をご紹介!

中にあるお店を一気にご紹介していきます!

【ゲームセンター】

けんた
けんた

最近日本のゲームセンター行ってないですが、日本に引けを取らないほどのクオリティだと思います!

【ネイルサロン】

けんた
けんた

インドの女性はネイル大好きです!是非インドスタイルのネイルを!笑

【酒場】

けんた
けんた

実はインドでは、簡単にお酒飲めます!ぜひ昼から1杯決めてみてはどうでしょう!笑

【インドの百円ショップ】

けんた
けんた

インドの百均!”MARKET99″。日本円で約170円ですが、良いもの入っています!

【31アイスクリーム】

けんた
けんた

みんな大好き”31アイスクリーム”も入っております!久々にチョコミント食べました!!

美味しかったー!!!笑

こんな感じでいろんなお店が入っています!他にも洋服屋さんやスーパーなどもあります!

お昼ご飯を食べよう!

実はMomentsフードコートもあります!お腹が空いた時はこちらへ!!

けんた
けんた

チャイニーズや、ドーナッツ屋さん、インド料理屋さん、ファストフードなど10種類以上のお店が入っています!

注文の仕方

実はこちらのフードコートオーダーの仕方が特殊なので、説明していきますね!

オーダーまでの流れ
  • ①入り口カウンターでDEL15カードを購入
    >>支払い用のカードを作成しチャージします。
  • ②DEL15カードで支払い
    >>フードコートの店を選び、支払いをDEL15カードで行います。
カードを購入する入り口カウンター
けんた
けんた

こちらのカウンターでカードを作ります!

現金でもクレジットでもチャージ可能ですが、クレジットは返金できないようなので、現金で支払いました!

作成したDEL15カード。
けんた
けんた

DEL15カード作成完了。Rs500チャージ。Rs15はカード代で、残金はRs485です。

カードを持って早速オーダー!

けんた
けんた

よっしゃ!久々のインドのケンタッキー!!

けんた
けんた

ケンタッキーちょうだい!

KFC店員
KFC店員

おお!どれにするだ?!

けんた
けんた

お得な”Meal”で!

KFC店員
KFC店員

よし、じゃあRs200だ!

けんた
けんた

やすい!!じゃあさっき作ったこの”DEL15カード”で!!

KFC店員
KFC店員

ばかやろうう!!このカードは使えないぜ!

けんた
けんた

う、嘘つくな!カードカウンターの兄ちゃんがこのカードを買えって言ってたぞ!

KFC店員
KFC店員

うそじゃねぇ!ここでは使えねえよ。別のところに行きな!

けんた
けんた

(う、うそだろ。騙されたのか?もう2年だぞ。インドに来て2年だぞ。。。)

・・・・カウンターへ・・・・

けんた
けんた

ケンタッキーで、このカードが使えないって言われたぞ!どういうことだ!

DEL15店員
DEL15店員

ミスター。あなたはケンタッキーが食べたいようですね。

けんた
けんた

そ、そうだ!ケンタッキーが食べたい!

DEL15店員
DEL15店員

こちらをご覧ください。

けんた
けんた

(な、なあに?、、)

DEL15店員
DEL15店員

ミスター。KFCではDEL15のカードはご利用不可となっております。

けんた
けんた

なにー!!!!

DEL15店員
DEL15店員

こちら事前にご確認なさいましたか?

けんた
けんた

がーーーん。。。(確認してなかった。。。)

DEL15店員
DEL15店員

もしよければ、ミスター、現金払いでしたので、払い戻し可能ですが、いかがなさいますか。

けんた
けんた

え、返金できるの?

DEL15店員
DEL15店員

はい、左様でございます。

けんた
けんた

へ、返金お願いします!!(うおーーラッキー!!)

DEL15店員
DEL15店員

かしこまりました。ではこちら先ほどのRs500でございます。次回はお気をつけてくださいね。

けんた
けんた

はい!すいませんでした!次回気を付けます!

けんた
けんた

(騙されてなかった―!!、よかったーーー!!)

大変お騒がせしました。

※みなさんもMomentsのフードコートご利用時はお気をつけてくださいね!
KFC・DUNKIN DONUTS・BURGER KINGはDELカード利用不可です。

・・・・ケンタッキーへ・・・・

現金をもって早速オーダー!

けんた
けんた

おっす!ケンタッキーちょうだい!

KFC店員
KFC店員

おお!”Meal”でいいかい?

けんた
けんた

もちろん!!カードじゃなくて、現金で!!

KFC店員
KFC店員

はいよ!笑 Rs200だ!

けんた
けんた

はい、Rs200!

KFC店員
KFC店員

よし、たしかに!次は気をつけな!笑

けんた
けんた

気を付けるぜ!日本人全員に伝えておくぜ!“DEL15カードはKFCでは使えない”とな!!はは

[voice icon=”https://kenta-blog.com/wp-content/uploads/2018/11/698A3056-86C1-4006-9CAD-F80A63B7A7CE.png” name=”KEC店員” type=”r”]おお!よろしく!笑 じゃ、できるまで席に座って待ってろ![/voice]

KFC店員
KFC店員

おお!よろしく!笑 じゃ、できるまで席に座って待ってろ!

けんた
けんた

うす!サンキュー!

さぁ出来上がり!インドのKFC!

これがインドKFCのお得セット♪♪

内容は、以下でRs200(=約360円)
・オリジナルチキン1つ
・クリスピーチキン?2つ
・ポテト1つ
・メインのバーガー1つ
・クッキー1つ
・コーラ350ml

けんた
けんた

安い!いろんな種類が食べれてお得です!

早速食べてみましょう!

ドン!!

メインのバーガー

なかなかのボリューム!頂きます!!

ガブ!!

んんんーーーー

テッテレー!!

けんた
けんた

う、美味い!!

ボリューミーだが、鶏肉はさっぱりとしていて、脂っこくない!!インドの料理は何でも脂っこいと思っていたがまさかのケンタッキーがそうでもなかった!!笑 こちらの一品、是非お試しあれ!!

インドのおすすめお土産ショッピング!

お腹いっぱいになったということで、最後にインドのお土産を見ましょう!

お土産等が売っているスーパー”more.”
けんた
けんた

こちらのスーパーではインドのお土産になりそうなものがたくさん売っていますので、ご紹介していきます!

インド在住者のおすすめお土産!これか?これだ!

【インドのスパイス!】

けんた
けんた

なんといってもインドのお土産はスパイス!!日本で買うよりも圧倒的に安く、本場のスパイスが手に入ります!

スパイスコーナーにはもっとたくさんのスパイスがあります!

【インドチャイ!】

けんた
けんた

インドといえばやはりチャイ!茶葉からティーパックまで豊富な品揃えです!

【インドの激安激うまクッキー!】

けんた
けんた

インドでは激旨クッキーがとんでもない値段で手に入ります!!バラまきお土産にいかがでしょうか!

【インドのレトルトカレー】

けんた
けんた

インドといえば、やはりカレーでしょ!!友人達に、簡単バラまきできる本場のインドカレー♪

【インド国民的アイドルヌードル”マギー”!】

けんた
けんた

インド人がこよなく愛すヌードル!!それが“マギー”!インドの庶民の味を試してみてはいかがでしょうか!もちろんカレー風味!!笑

・・・・番外編・・・・

【サッカーボール】

けんた
けんた

そろそろサッカーが恋しいあなたに!サッカーボールも売ってますよ!!⚽

レジ支払い時の注意点!!

購入するときは、日本と同じです!レジにちゃんと並びましょう!

支払い時の注意点(上記したものです。)

①エコバックの有無を聞かれる。
>>Rs40(約70円)ほどします。袋はかわいいのでほしい方はお土産に!

②電話番号を聞かれる。
>>more.では支払い時に電話番号がないと購入できません。ホテルの番号や、日本の番号でOKです!

けんた
けんた

これで、お土産もばっちり!

お好みの品は、今回のご紹介の中にありましたか?お土産に困ったときは”Moments”へ行けば何とかなりますよ^^!

まとめ

「デリーにスーパーマーケットみたいなのってありますか~?」
とよく聞かれます。
その辺のスーパーは小さすぎるので、大きなショッピングモールをおすすめ致します!

今回ご紹介した“Moments”には、色々なお店やフードコートがあったり、お土産がたくさん売っていたりと、インドのショッピングモールでお買い物を満喫できると思います^^!

インド、デリーへお越しの際は、是非ショッピングモールでお買い物しちゃいましょー!✨

今回は、結構なボリュームでしたが、最後まで見ていただきあリがとうございました!!

みなさんがインドのお土産をたっぷり買って帰りますよーに☆

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
けんた(ダンナ)&<br>みれい(ヨメ)
けんた(ダンナ)&
みれい(ヨメ)
フードトラックのインドカレー屋さん
【2017年に開設されたけんたのぶろぐに2023年よりヨメが参入しました】

インドで出会い、ふたりで旅をするように2年ほど海外生活を送った後、
長野県にある人口1500人の中山間地域へ移住。
フードトラックのインドカレー屋さんをオープン。
カナダワーホリの経験もあるため、本ブログではインド情報とカナダ情報を発信。
2023年11月より、待望の再渡印を迎える。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました