インド情報
PR

ゴアの主要鉄道駅「Thivim(北ゴア)」と「Madgaon(南ゴア)」を解説

KENTA
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめの記事
  • ゴアに行く予定だけど、どこの鉄道駅を使ったら良いかわからない
  • Thivim駅と、Madgaon駅に着いて知りたい
旅人
旅人

インドの鉄道列車を使って、ゴアに行く予定なんだけど、どこの鉄道駅を使ったら良いのかわからないんだけど…

ゴアは、「北ゴア」「南ゴア」にざっくりと分けることができ、主要の鉄道駅は、「Thivim」「Madgaon」の2つです。

自分の滞在先によって、「Thivim」を利用するか、「Madgaon」を利用するか決めると良いかと思います。

けんた
けんた

ゴアのエリア別の情報も、併せてご紹介します。

スポンサーリンク

「北ゴア」と「南ゴア」について

ゴアは、空港を中心として、大きく「北ゴア」「南ゴア」に分けられます。

「北ゴア=アクティブ」「南ゴア=リラックス」

ざっくりそれぞれの雰囲気を分けると、こんな感じです。

【北ゴア】ヒッピー文化あり、パーティなどのナイトライフや、マーケットなどもあり、賑やかでアクティブな雰囲気。
【南ゴア】高級リゾートが多く、美しい自然を感じながら、静かでリラックスする雰囲気。

「北ゴア」と「南ゴア」のメインビーチ

北ゴアのメインビーチ
  • アンジュナビーチ
  • アランボールビーチ
  • カラングートビーチ(今回の滞在先)
  • バガビーチ
南ゴアのメインビーチ
  • アゴンダビーチ
  • パロレムビーチ
  • コルバビーチ
  • ベナウリムビーチ

どうでしょうか。

皆さんはどちらに行く予定ですか?もしくは、行ってみたいですか?

僕個人的には、北ゴアのアンジュナビーチやアランボールビーチなどの名前をよく聞いていましたが、

僕はあまりパーティパーティしているよりも、静かに滞在したいタイプだったので、北インドの中でも比較的静かな「カラングート(Calangute)」エリアに滞在しました。

合わせて読みたい
ゴアの主要エリア「Calangute」とは?【ヒッピー少なめ】
ゴアの主要エリア「Calangute」とは?【ヒッピー少なめ】

次は、鉄道駅を使う場合はどの駅を使えばいいか紹介します。

「北ゴア=Thivim駅」「南ゴア=Madgaon駅」

北ゴアと南ゴア、Thivim駅とMadgaon駅の位置関係はこんな感じです。

【北ゴア】=「Thivim」駅
【南ゴア】=「Madgaon」駅

もちろんどこのエリアから来るかによって、利用できる駅は変わりますが、基本的には、このような利用方法になります。

【Thivim駅の地図】

【Madgaon駅の地図】

【タクシー移動】CalanguteエリアからThivim駅へ

今回は、CalaguteエリアのホテルからThivim駅までタクシーで移動しました。

料金は、Rs1000(約2,000円)で、所要時間は、1時間弱でした。

Thivim駅の様子

夜ですがしっかり灯りもあって、安全そうです。

夜の便で「Thivim→Mangalore」の列車移動でした。

チケットは事前にオンラインで取得済み。

合わせて読みたい
【超簡単】インド鉄道列車のオンラインチケットを”IRCTC”から予約!~インドで登録して予約する編~
【超簡単】インド鉄道列車のオンラインチケットを”IRCTC”から予約!~インドで登録して予約する編~

ホームでは、モディさんがお出迎えしてくれました。

列車は遅延することもあるので、もしゆっくり休みたくなったら、有料ですがこちらで休むこともできます。

料金はこんな感じです。

他にも有料ラウンジがあったので、ゆっくりしたい人は困らないと思います。

プラットフォームナンバーや車両に関しては、こんな感じの看板があったり、駅のスタッフに聞けば教えてくれます。

こうして待つこと約2時間で、無事に列車に乗ることができました。

合わせて読みたい
【北インド鉄道完全マニュアル④】インド鉄道列車の乗り方を写真・動画付きで徹底解説!
【北インド鉄道完全マニュアル④】インド鉄道列車の乗り方を写真・動画付きで徹底解説!

北ゴアは「Thivim駅」、南ゴアは「Madgaon駅」を利用しよう。

以上、ゴアの簡単なエリア紹介と、鉄道駅について解説しました。

北ゴアに行く人は、「Thivim駅」を利用。
南ゴアに行く人は、「Madgao駅」を利用。

これからゴアに行く人も、これからゴアを出発する人も、本記事の内容が参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
けんた(ダンナ)&<br>みれい(ヨメ)
けんた(ダンナ)&
みれい(ヨメ)
フードトラックのインドカレー屋さん
【2017年に開設されたけんたのぶろぐに2023年よりヨメが参入しました】

インドで出会い、ふたりで旅をするように2年ほど海外生活を送った後、
長野県にある人口1500人の中山間地域へ移住。
フードトラックのインドカレー屋さんをオープン。
カナダワーホリの経験もあるため、本ブログではインド情報とカナダ情報を発信。
2023年11月より、待望の再渡印を迎える。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました