インド鉄道情報
PR

【北インド鉄道完全マニュアル④】インド鉄道列車の乗り方を写真・動画付きで徹底解説!

Kenta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめの記事
  • インド鉄道の乗り方がわからない!という人
  • インド鉄道列車にちゃんと乗れるか不安…という人
  • インド鉄道で注意することを知りたい!という人
旅人
旅人

インド鉄道列車に乗るのが初めてなんだけど、ちゃんと乗れるか不安だなぁ…

インド鉄道必須情報。

「インド鉄道列車の乗り方」について徹底解説。

写真動画付きでイメージしやすいかと思いますので参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

はじめに

インド旅で必ず使うのが、インド鉄道!

乗り方が複雑だったり、インド人に話しかけられて、どこかに連れていかれたり、、、

本当は、ものすごく簡単なんです!!

僕が、チケットの見方から、注意点とともに、乗り方を写真と動画付きでご紹介いたします。

けんた
けんた

これを、読んで簡単確実に席までたどり着きましょう!

インドの鉄道チケットには、いくつか種類がある。

インドの鉄道チケットにはいくつか種類があるので、確認してください!

〇ネット予約のチケット(左)
〇外国人専用窓口のチケット(右)

①ネット予約のチケット

大事な部分だけ印付けています!
※以下詳細をご覧ください!

②外国人専用窓口のチケット

ネット予約のものとは若干違いますが、
記載しているものはほぼ一緒です。

インド鉄道チケットの見方

チケットの見方

①列車番号

②列車の名前

③出発時刻

④車両番号

⑤席番号

⑥座席クラス

⑦出発駅

⑧到着駅

⑨到着時刻

けんた
けんた

赤が乗るために大切な情報。でも緑も大切です

誰でも簡単!インド鉄道の乗り方!

列車に乗る一連の流れ
  1. 電光掲示板を見つける。
  2. 電光掲示板でプラットフォームナンバーを確認する。
  3. 荷物検査を通る。
  4. プラットフォームまで行って、車両を見つける。
  5. 車両に乗り込んで、席を見つける。

①電光掲示板を見つける。

まず、必ずやることのは、“電光掲示板”を探します!

どこの駅にも、必ず電光掲示板があります。

また、駅によっては2,3個ありますので、必ず確認しましょう!

けんた
けんた

英語とヒンディー語で書かれています!

②電光掲示板でプラットフォームナンバーを確認する。

購入したチケットには、
”列車番号”
”列車の名前”
が書いてあります。

電光掲示板には、
・”列車番号”
・”列車の名前”
”プラットフォームナンバー”
が書いてあります。

照し合せて、プラットフォームナンバーを確認しましょう!

けんた
けんた

今回乗ったのは、この列車です。
列車番号:12560
列車の名前:SHIV GANGA EXP
プラットフォーム:“12番線”

③荷物検査を通る。

プラットフォームが確認できたら、荷物検査をしましょう!

持ち込み禁止は特にありませんが、“お酒”で引っかかる人がいますのでご注意を。

けんた
けんた

]たまに荷物が出てこなくて、揉める人もいるようですが冷静に対応しましょう!

④プラットフォームまで行って、車両を見つける。

荷物を通し、プラットフォームについたら、

自分の“車両番号”を探します。

写真のように、列車の側面に張り付けてあります。

けんた
けんた

座席クラスと車両番号は違うので間違えないように気を付けて下さい!

⑤乗り込んで席を見つける。

車両を見つけ、中に入ったら、自分の席番号を探します。

写真のように、各席に番号札が貼ってあるのでよく確認してください。

けんた
けんた

先にインド人(たまに外国人)が座ってることがよくありますが、座席が合っていれば気にせずに座りましょう!

これで確実に搭乗可能です!

※動画付きで解説

最後にこちらの動画で解説しておきます!

動画は、2018年9月に撮影したものです!

けんた
けんた

※半年ほど前まで、列車の側面に自分の名前の載っている搭乗者リストの紙がありましたが、今はありませんのでご注意くださいませ!

インド鉄道列車を乗る時の注意点!

インドの鉄道列車を乗る上で、気を付けてほしいことを、ご紹介していきます!

インド鉄道、乗る時の注意点!
  1. チケットは誰にも見せる必要がない。
  2. ホームが直前で変わることがある。
  3. 到着アナウンスが流れない。
  4. 貴重品に気を付ける。

①チケットは誰にも見せる必要がない

インドの鉄道は、“チケットを見せて中に入る”ということは一切ないです。

例えば、荷物検査をする前に、

その辺のインド人
その辺のインド人

チケットを見せて。

と言われたら

けんた
けんた

・・・・・

無視して通りましょう!

②ホームが直前で変わることがある

インドの列車はプラットフォームが決まった後も、急に変更になる場合があります!

変更のアナウンスはなりますが、ヒンディー語なので、ほぼ分かりません!!笑

プラットフォーム変更に対応するコツ
  • 駅/プラットフォームに早く行き過ぎない。
    →駅に出発の40分前、プラットフォームに20分前に到着くらいでいいと思います。
  • インド人の動きをよく見る。
    →万が一変更になった場合は、インド人の大移動が始まるので、よく観察しましょう。

※始発駅の場合はほぼ大丈夫ですが、途中駅から乗車の場合は、たまに変更がありますので、お気を付けくださいませ!

③到着アナウンスが流れない

なんと!!

インドの列車は、到着アナウンスが流れません!!

これは大変ですね!!

1回降り過ごすと、1時間,2時間降りることができなかったりと、かなりめんどくさいことになりますので気を付けてください!!

けんた
けんた

到着時間をしっかり確認したり、周りのインド人に聞いたりしましょう!

④貴重品に気を付ける

貴重品はとにかく大切に!

トイレに行くときも、寝ているときも肌身離さず!

“SL,2S,GENERAL”は特に気を付けてください!

インド鉄道必須アプリ

インド鉄道利用において必須アプリを2つご紹介いたします!

こちらを持っていれば、列車の遅延状況を検索出来たりや、オフラインでGPSが使えるので、より安全かつ確実な旅になることでしょう!

列車遅延が確認できる鉄道アプリ”ixigo”

ixigo Train Booking PNR Status

ixigo Train Booking PNR Status
開発元:Le Travenues Technology Ltd
無料
posted withアプリーチ
けんた
けんた

列車番号を入力して、列車の状況を確認しましょう!

オフラインでGPSが使えるアプリ”maps.me”

オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME

オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME
開発元:MAPS.ME (CYPRUS) LIMITED
無料
posted withアプリーチ
けんた
けんた

オンライン環境下で、目的地の地図をダウンロードしておきましょう!

自分の居場所がオフラインでも確認できます!

まとめ

今回は、インド鉄道の乗り方についてまとめました!

“実はとても簡単”です。

インドの鉄道チケットを約2000千枚以上取得してきた僕の経験に基づくものです。

注意事項や、おすすめアプリも役に立つかと思いますので、是非参考にしてみてください!

初めてで不安な方も、こちらを見ていただければ、無事に乗れるかとおもいます!

他にもインドの鉄道情報について詳しくまとめてありますので是非参考にしてください^^!

チケット取得代行も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

皆さんのインド旅が快適になりますように☆

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 【超簡単】インド鉄道列車のオンラインチケットを"IRCTC"から予約!~インドで登録して予約する編~ | けんたのぶろぐ

    […] 北インド完全マニュアル①~④>>おすすめ列車・座席クラス・駅コードなどまとめ。①.“北インド鉄道完全マニュアル①時刻表・おすすめ列車・料金などインドの鉄道情報を徹底解説!”②.“北インド鉄道完全マニュアル②インド鉄道の座席クラスを徹底解説!”③.“北インド鉄道完全マニュアル③ニューデリー駅の外国人専用窓口での鉄道チケットの購入方法を徹底解説!”④.“北インド鉄道完全マニュアル④インド鉄道の乗り方を徹底解説!&#8221… […]

  2. 【ClearTrip不要】インド鉄道列車の外国人枠チケットのオンライン予約方法!~日本から取得する編~ | けんたのぶろぐ

    […] ④北インド完全マニュアル①~④ >>おすすめ列車・座席クラス・駅コードなどまとめ。 1.“北インド鉄道完全マニュアル①時刻表・おすすめ列車・料金などインドの鉄道情報を徹底解説!” 2.“北インド鉄道完全マニュアル②インド鉄道の座席クラスを徹底解説!” 3.“北インド鉄道完全マニュアル③ニューデリー駅の外国人専用窓口での鉄道チケットの購入方法を徹底解説!” 4.“北インド鉄道完全マニュアル④インド鉄道の乗り方を徹底解説!&#8221…[/aside] […]

ABOUT US
けんた(ダンナ)
けんた(ダンナ)
ブロガー / ライター
カレー屋 / 印度珈琲豆焙煎士
千葉県出身で新卒で入社後
わずか5ヶ月で退社しインドへ渡る。
初の渡印でインドに魅了され、合計約2年ほど滞在。
現在は長野県の人口1500人の中山間地域へ移住。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました