海外情報
PR

ベトナム・ハノイ空港から市内までの行き方とおすすめ宿”EZ STAY”をご紹介!

KENTA
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな人におすすめの記事
  • ハノイ空港でトランジットの時間がある
  • ハノイ空港から市内までの行き方が知りたい
  • ハノイのおすすめ宿情報を知りたい

乗り継ぎ18時間!?

なんだこのチケットは?!?!

よくあるトランジットでの謎の10時間越え。。。

いっそのこと入国してしまえ!!

残された時間は18時間!!

ベトナム第2の都市”ハノイ”に弾丸グルメ潜入してきました!!!

まずは”前編”

弾丸ツアーを成立させるために、ハノイの情報をまとめてみました!!

スポンサーリンク

ハノイの地図

南北に長いベトナム。

ハノイはその北側に位置し、ベトナムの首都でもあります。

南はホーチミンが有名ですね。

ハノイの気候

僕が行ったのは、2017年12月半ばのお話。

ネットで調べたところ、
(参考:http://www.nctravel.co.jp/vietnam/vietnam_season.htm)
ハノイは、11,12月から観光シーズンで、気温も下がり、雨も少ない模様。

実際僕も到着したら、肌寒くてびっくりしました。
(ユニクロのウルトラダウンジャケット着てました。笑)

しかしめっちゃいいタイミングで訪れた!!笑
(ラッキー✨)

ハノイの入国にビザは必要??

基本的にビザは必要ありません

ただし、1度入国すると、出国日から30日以内の再入国は、ビザの申請が必要になるみたいです。特に往復ともにトランジットが長い方は気をつけてください!!

帰りに、トランジットでビザの関係の紙が張り出されてたので参考までに。

ハノイ空港から市内までの行き方(86番バス)

行き方は3種類

①タクシー
②ミニバス
③86番バス

今回は、
86番バスでの市内までの行き方をご紹介いたします!

この前までに必ず両替しておくこと!!
到着ロビーには、ATMや両替所がたくさんあります。

バス乗り場

ハノイ空港到着から86バス乗り場までの行き方

①A1のゲートを出る
②左へ少し歩き、横断歩道を渡る。
③渡ったら左曲がりそのまままっすぐ行く [/aside]

【動画見てね☆】


時刻表

バスの時間・料金・治安

目的地ハノイステーション(終点)
時間約1時間(夜は若干混むので、時間に多少の前後あり)
料金30,000VND(約150円)
治安全く問題なし(バックパックを車両の前方へ置いたが、問題なし)

※お金の計算は、0を2個とって2で割る。(30,000VND→0を2個とる→300→÷2→150円)


集金BOYがお金を徴収しに来ます。
(86番バスは、英語が通じるので不便はないかと思います!ベトナム語はわからないヨ!!!!)

チケットくれます。

バスの中はこんな感じ。
※バスにWi-Fiがありましたが、ネットはつなげませんでした(2017年12月現在)

約1時間ほど揺られ、終点ハノイステーションへ。
ここから宿へ歩いて向かいます。

ハノイおすすめ宿 日本人宿 ”EZ STAY HANOI”

名称EZ STAY Hanoi
住所82 Nguyen Khuyen,DoNG,dA,Hanoi
料金22,000VND(約1100円=約10USD)
メールezstayhanoi@gmail.com
電話番号01-6876-97669(ベトナム国内から)
門限基本的に22時まで(ただし、深夜外出の際は、鍵がもらえる。)
施設Wi-Fi,洗濯機,選択干し場,ホットシャワー,無料シャンプー等

ハノイ駅からEZ STAY Hanoiまでの行き方

行き方

①ハノイ駅に到着したら、来た道を少し戻る形になります。
②Le Duanの大通りを北方面に歩き、300mほど行ったら左折です。
③少し行くと踏切があるので渡ります。
④渡ってからまっすぐ、100Mほど道路の右側を歩いていくと、下記の写真が右側にあります。
(夜22時以降到着の場合は右側のチャイムを押す。)

そのまま通路をまっすぐ行って、右奥に入り口があります。

では中に入ってみましょう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おじゃましま~す!!

めちゃめちゃ綺麗!!

1F のレセプションと共有スペース

かわいくて、見やすい手書きベトナムマップもあります!!

2F の共有スペース

男性ドミトリー(エアコン付き)

ベッド(ベッドシーツはつけてあり、ブランケットとバスタオルもつきます!!)

清潔感があって、素晴らしい宿です!!^^

なぜ日本人宿・EZ STAY Hanoiがおすすめなのか?

情報収集が圧倒的に速い・多い

実際に現地に住んでいる日本人スタッフや、
日本語が話せるベトナム人スタッフがいたりと、圧倒的に情報収集が速い・多い。


トランジット18時間

この決められたミッションの中では、情報は必須!!!
なんとしてでも情報を得なくては!!
中でもご近所マップというものまで。
なんて心優しいのだろうか!!!

ちょっと汚いので申し訳ない笑
こちらからカラー印刷もできますので、ご安心くださいませ。
>>“ご近所マップ”はこちらから

ということで、到着してすぐに、スタッフさん、他のお客さんとも打ち解け、

いきなりいいちこ!!!!笑

情報収集もばっちりしてゲットしたことだし、

がっつり飲んじゃいました!!笑

朝の3時まで!!(白目)

(明日大丈夫かな~。。。はは)

前編まとめ

トランジット18時間弾丸グルメ旅、

前編はハノイについて、まとめてみました!!
(地図・気候・ビザ・空港から市内までの行き方・おすすめ宿)

本日のスケジュール

21:00ベトナム、ハノイ入国
22:30EZ STAY Hanoi 到着・飲み会(情報収集)
3:00就寝

残り時間 ”12時間25分”!!

次回予告

ベトナム第2の都市ハノイ観光!トランジット18時間で弾丸グルメ旅!(後編)

”睡眠時間2時間!早朝5時に起きたけんた、ついに絶品グルメに出会う?! の巻
(にしようかと思ってます)

お楽しみに!(みんな見てくれてありがとね~☆) 

後編はこちら↓↓から☆

合わせて読みたい
ハノイ観光!厳選ローカル屋台3選!トランジット18時間で弾丸グルメ旅!
ハノイ観光!厳選ローカル屋台3選!トランジット18時間で弾丸グルメ旅!
スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. Takashi Yamamoto

    1コメw

    リペ島、クアラルンプールではありがとう!
    めっちゃ楽しかったわ!

    ブログ更新楽しみにしてます~^^

  2. Googleアドセンスとは?収入は?申請方法は?【合格したぜ!】 | けんたのぶろぐ

    […] ②“ベトナム第2の都市ハノイ観光!トランジット18時間で弾丸グルメ旅!… →SEOを意識し、情報系の内容。自分で作った動画なども載せる。 […]

  3. ハノイ観光!厳選ローカル屋台3選!トランジット18時間で弾丸グルメ旅! | けんたのぶろぐ

    […] 前編、読んでいただきありがとうございました! […]

ABOUT US
けんた(ダンナ)&<br>みれい(ヨメ)
けんた(ダンナ)&
みれい(ヨメ)
フードトラックのインドカレー屋さん
【2017年に開設されたけんたのぶろぐに2023年よりヨメが参入しました】

インドで出会い、ふたりで旅をするように2年ほど海外生活を送った後、
長野県にある人口1500人の中山間地域へ移住。
フードトラックのインドカレー屋さんをオープン。
カナダワーホリの経験もあるため、本ブログではインド情報とカナダ情報を発信。
2023年11月より、待望の再渡印を迎える。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました